楽しいショベルヘッドブログ版

ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。

instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs

ヤフオク_ブリスクDOR17LGSのページ

brisk LGS プラグ

下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。

「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。

「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」

注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。

注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。

零戦が飛んだ日 インディアンスカウト

160127-01


今日は昼からニコ生流しながら零戦飛ぶのを見てた。零戦は皇紀2600年西暦1940年に正式採用されたので00で零戦。しかしながらオリジナル栄エンジンで飛行が可能なのは世界で1機。2013年に所沢に来ていたプレーンズ・オブ・フェーム所有の零戦五二型のみ。その他はプラット&ホイットニー通称P&WのツインワスプR-1830を搭載している。栄がP&Wのエンジンを参考し設計されているので、仕様が近いがツインワスプはなにぶん径が大きい。

(記事の続きを読む)

Filed under: 日記 — SAS 23:06  Comments (0)

ランダム記事

・ランダムで1記事表示されます。

島原から鹿児島へ 1 知覧特攻平和会館

160825-01

いつもなら佐賀経由で大阪に戻るところだが、今年は熊本へ渡り南下した。鹿屋か知覧のどちらにしようか迷った挙句、知覧にした。1988年の春、友人と二人で京都の嵐山に行った。当時は日本軍の戦闘機についてそんなに詳しくなかった。そこにあった2機の戦闘機。62型の零戦と疾風。しかも疾風は飛べる機体だったと・・・。色々の情報は後で知った。28年ぶりに疾風を見に行こうと。

[ad name=”relation add”]

(さらに…)

2016年1月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • Count per Day

    • 1355757総閲覧数:
    • 205今日の閲覧数:
    • 491昨日の閲覧数:
    • 670782総訪問者数:
    • 123今日の訪問者数:
    • 279昨日の訪問者数:
    • 3現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド