楽しいショベルヘッドブログ版
ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs
下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。
「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。
「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」
注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。
注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。
ランダム記事
・ランダムで1記事表示されます。冬場乗らないときはバイクのエンジンかけたほうがいいの?
先日、sou君が聞いてきた。
「冬に乗らないときってたまにエンジンかけたほうがいいんですか?」
「いや、かかりにくくなるでしょ?」
「なんで?」
「・・・・・」
長期乗らない場合は、ガソリンが腐るとかいう話があるけど、2,3ヶ月くらいなら普通にエンジンかかる。心配ならキャブからガソリン抜いて、ガソリンタンクはガソリンで満杯にしておけばいいと思う。
バッテリーの放電が気になるなら、マイナス端子外すすか、常時充電器接続しておけばOK
逆に、短時間エンジンかけることのほうが悪影響があるんじゃないかと思う。
・オイルに水分取り込んでしまう可能性。クランク内の結露した水分を短時間エンジンかけることでオイル内に取り込んでしまう。充分あったまれば水分は飛ぶけど、短時間だとオイルに水分が取り込まれてしまい蒸発しない。
・エンジンかけるときに、アクセルクイックイッして加速ポンプ利かせてたりすると、燃焼室にガソリンが入り込み、オイルに混じる。短時間運転が多いとか、失火してても走ったりするとかだと、オイルにガソリンが混じる。充分あったまれば、それでもガソリンは蒸発するだろうけど、ちょっとかけるくらいじゃ、オイルにガソリン入ってしまう。オイル劣化。
というわけで、短時間エンジンかけるだけなら、オイルによくないから、エンジンかけたらガッツリ走った方が、オイルには良いのではないかと。
長期保管で心配なのは、安い鉱物オイルなんかだと、金属への親和性がそこまで高くないので、摺動面から落ちてしまう可能性がある。そんなときにいきなりエンジンかけるとドライスタートとなり、摺動面がオイルの膜が無くなり金属同士が接触し、傷がつく場合もある。空キックやプラグ外してセル回すとかしてオイルを回してあげてからのスタートが望ましい と思う。ポリオールエステルとかコンプレックスエステルの化学合成油は、金属への親和性が高いので落ちることは無いそうで、長期保管でも油膜は確保されている。
とくにシングル50なんかを冬場に入れてたら、低い気温では粘度が高いので、オイルポンプのリリーフバルブが開いてそこでグルグル巡回して、必要な部分へのオイル供給が出来ない。シングルグレード50の使用外気温は10度ー50度で夏用のオイル。冬場も乗るならマルチの20W-50を入れとけばいい。「マルチみたいに柔らかいシャバシャバのオイルを入れたら漏れる」・・・・
20W-50、シングル50も高温時の粘度は同じなの。規格で決まってるから。16.8~22.7cst(センチストークス)の粘度が100度であれば、SAE50になるよ。でもシングル50のほうがいい理由もあるのね。漏れるとかの話じゃなくて。鉱物油マルチとフルシンセマルチとは、また別モン。
というわけで、たまにエンジンかけたらガッツリ走ったほうがいいよっていう話。オイル視点からみれば、街乗りメインはシビアコンディション。劣化には注意されたし。
Count per Day
- 1188707総閲覧数:
- 12今日の閲覧数:
- 403昨日の閲覧数:
- 580124総訪問者数:
- 7今日の訪問者数:
- 250昨日の訪問者数:
- 0現在オンライン中の人数:
- 2014年5月21日カウント開始日:
最近のコメント
ツーリング人気記事
- 2011 5月 佐賀、島原 にてショベルヘッド- 6,264 views
- 出雲大社 シルバーウィーク1- 5,675 views
- JOINTS2011 その1- 5,497 views
- JOINTS2011 その2- 5,463 views
- 琵琶湖旧車MTGを日帰りにしたわけ・・・- 5,016 views