ショベル シリンダー抜いた
今日は朝からdocomoに行って、無理やり付けられたオプションの解約。dTVだけ残した。これが無いとウォーキングデッドが最新で見れない。昼過ぎから作業。リアのヘッドを外す。カムが開いてる状態だったので、プッシュロッドを縮めても抜けないので、ひとまずそのまま。ヘッドのボルトを外す。
instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs
下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。
「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。
「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」
今日は朝からdocomoに行って、無理やり付けられたオプションの解約。dTVだけ残した。これが無いとウォーキングデッドが最新で見れない。昼過ぎから作業。リアのヘッドを外す。カムが開いてる状態だったので、プッシュロッドを縮めても抜けないので、ひとまずそのまま。ヘッドのボルトを外す。
やっと重い腰を上げて分解に入った。前回2013年7月なので2年半ぶり。ピストン交換、カム交換、バルブSP、タペットローラー交換が主な目的。夕飯食べ終わってバイク見てたら、ばらそうかと思い立って分解。タンク、キャブ、フロアーボード、サイレンサー外してこの状態。
今日は昼からニコ生流しながら零戦飛ぶのを見てた。零戦は皇紀2600年西暦1940年に正式採用されたので00で零戦。しかしながらオリジナル栄エンジンで飛行が可能なのは世界で1機。2013年に所沢に来ていたプレーンズ・オブ・フェーム所有の零戦五二型のみ。その他はプラット&ホイットニー通称P&WのツインワスプR-1830を搭載している。栄がP&Wのエンジンを参考し設計されているので、仕様が近いがツインワスプはなにぶん径が大きい。
先週の土曜日、取引先の送別会に誘われたので丸ビルに行って来た。30階から眺める夜景は美しい。
シャンパンタワーってのを初めて見たわ。もうゴージャスの一言。その後、二次会に誘われついて行った。どこかいい店ありますか?って聞かれたんで、とりあえず東通に行けばなんとかなるやろーって、東通に流れてキャッチに誘われるままイタリアンに。呑み放題がついてたけど、ジントニック薄すぎだったんで2杯目は濃い目でって頼んだら強烈に濃いのを出してきたw 何の嫌がらせ??
というわけで翌日、日曜の昼くらいまでアルコールが抜けずウダウダと。iphone見ることも出来ずウダウダとしてた。昼過ぎ、メッセンジャー来てることに気づき確認。