楽しいショベルヘッドブログ版

ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。

instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs

ヤフオク_ブリスクDOR17LGSのページ

brisk LGS プラグ

下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。

「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。

「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」

注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。

注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。

シャチョーさんからのプレゼント

以前、紹介したショベルヘッドのミッションのリンク部、対策部品、シャチョーさんがプレゼントしてくれました。

(記事の続きを読む)

バルブのてっぺんを削った成れの果て

バルブのステム先端を削った結果で撮影した画像ですが、
ピンボケのため再度撮りなおしさせていただきました。

(記事の続きを読む)

大日イオンバイク置き場

untitled

今日は朝から、ひらかたパーク、通称ひらぱーにお笑いを見に行ってきた。
フットボールアワーの岩尾はやっぱり不細工だった。

園内にはひらぱー兄さんこと、ブラマヨの小杉氏がペラペラな状態でベンチに座っている。

(記事の続きを読む)

Filed under: 日記 — SAS 21:30  Comments (0)

ランダム記事

・ランダムで1記事表示されます。

TDR250でガレ場の林道

ピストンリング交換してオイルポンプのシールも交換したTDR

ようやく山を走れる。といってもタイヤが当時モノなのでヤバ目
奈良の山奥廃村巡りで中津川に行ったんだけど、池津川という川を挟んだ対岸には立里という集落があって、1㎞くらいの山道を昔は歩いて行ってたようだけど、ここを結ぶ林道があるようなので、そこを走ってみた。

googleマップで衛星写真見たら、途中でつながっていない。でも撮影時にはつながってなくても、もう繋がっているかもという根拠のない希望でガレ場の林道を進んだけどやっぱり行き止まりだったww

しかも途中で道は崩落して物凄く細くなっているし

どれくらいひどい道かは動画でご覧ください

場所はこんな感じ バツ印の間が未整備。登山道みたいなのでつながっているかと思いきや完全に切り立った壁で遮断されてた

今度は川沿いから徒歩で立里を目指そうと思う

2010年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
  • Count per Day

    • 1358989総閲覧数:
    • 268今日の閲覧数:
    • 409昨日の閲覧数:
    • 672696総訪問者数:
    • 151今日の訪問者数:
    • 247昨日の訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド