PMブレーキキャリパーのパッド交換

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

pmbr_01もう何年か前にPMキャリパーのブレーキパッドを交換したのだけど、画像編集してそのまま放置してた。画像があったのでいまさらながらレポする。

もう20年以上前に付けたPMキャリパー。ブレーキパッドの摺動には割りピンが使われている。とりあえず曲げたピンの起こしてピンを抜く。

[ad name=”Google Adsense”]pmbr_02

ピンを起こしたらプライヤーでつまんで真っすぐにしてあげる。

pmbr_03真っすぐにしたらピンを抜く。

pmbr_04ブレーキパッドが減りすぎていた。ブレーキパッドのベースが削れていた。こうなる前にチェックして交換しなければ。

pmbr_05ブレーキキャリパーのピストンが出ているので古いブレーキパッドを入れてドライバーでこじてピストンを引っ込める。

pmbr_06新旧のブレーキパッド比較。減りすぎにも限度がある。なんかチェックしたときにベースをブレーキパッドと勘違いしてしまって減っていたのに大丈夫だと思い込んだみたい。

pmbr_07新しいブレーキパッドをキャリパーにセットする。

pmbr_08新しい割りピンを入れる方がいいけど、多分このときは使いまわしたみたい。

pmbr_09反対側のピンを曲げて抜けないようにする。

以上でブレーキパッド交換終了。なにぶん何年も前にやったことなのであまり覚えてないけど、ブレーキパッドのチェックは定期的にしないといけないと思った。

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

seibi
関連記事
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

2 Comments »
  1. […] ピンを外してパッドを外す。ブレーキパッドの交換はこちらにまとめている。 […]

  2. […] PMブレーキキャリパーのパッド交換 […]

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • Count per Day

    • 1729現在の記事:
    • 1240017総閲覧数:
    • 49今日の閲覧数:
    • 445昨日の閲覧数:
    • 606053総訪問者数:
    • 32今日の訪問者数:
    • 227昨日の訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド