楽しいショベルヘッドブログ版
ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。
instagram #楽しいショベルヘッド
#ブリスク
#briskplugs
ヤフオク_ブリスクDOR17LGSのページ
下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。
「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。
「整備記録記事」
「ツーリング」
「メンテナンス」
「日記」
注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。
注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。
2017年6月26日
BRISKに魅せられ、インスタでtraffic.13氏からのスターウォーズネタのコラボでデザインした”ブリスクと共にあらんことを!”をステッカーにしてみたんで、コイルに貼ってみた。カス取りがめちゃくちゃ面倒くさい。LGSプラグでも体感出来ない場合もあるけど、燃料薄めゆっくり発進するようなセッティングでは体感出来ないじゃないかなと思う。LGSに交換して調子が悪くなる場合は、点火システムが電気が通りにくくなってたりする場合があるので要確認。
>>ヤフオクのブリスクDOR17LGSのページ ネジ式1本1,000円 ターミナルナット付き1本1,200円
(記事の続きを読む)
2017年6月21日
渋ちゃんのPANはBRISK LGS(HOR17LGS)で一応エンジンはかかったけど、そこまで違いを体感できなかったので、そのBRISK LGSプラグをnoda_richくんに譲った。渋ちゃんは始動性が良くなると思っていたみたいだけど、マグネトーのようなキックスピードで電圧が変わるシステムでは、このようなセミ沿面プラグのようにギャップが広いプラグに、容易に火が飛ばせるとは思えないので、条件が整わないと始動は厳しいと思う。(本日の、インスタ#ブリスクを見ていただければわかるが、LGSでもマグネトー+パンで始動は容易に出来るみたい) 私はバッテリー+昇圧回路のほうが火花を強く出来ると思っている。私のFLHにはキックがないのでそもそもマグネトの選択肢はないが。
(記事の続きを読む)
2017年6月15日
以前、バッテリーからリレーかましてコイルに+12V配線したら、電圧が安定し点火の状態も素晴らしくよくなった。
付けただけで違いが体感できたBRISK DOR17LGSを取付、さらに3×360点火のLR15ZCにするとこれまた事の外、回転がスムーズになってよく回り振動も減る。
(記事の続きを読む)
ランダム記事
・ランダムで1記事表示されます。
Gキャブは普通に使えているが、更に低速を改善すべく”ヨコイチ”ショートverを取り付けた。基本的にEもGも低速は上側に空気を送ってあげればいいからこういった整流板を取り付けると下が改善する。がしかし、点火がプアだったらどうしようもない。
これくらい回転落とせるし、この状態からのレスポンスもいいよ。ひとえにBRISK DOR17LGS と16V昇圧のおかげと思っている。逆を言えば、ある程度のセッティング出てるキャブなら動いてしまう・・・
と、このような整流版をGキャブに取り付けて向かった先は・・・ (さらに…)