楽しいショベルヘッドブログ版
ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。
instagram #楽しいショベルヘッド
#ブリスク
#briskplugs
ヤフオク_ブリスクDOR17LGSのページ
下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。
「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。
「整備記録記事」
「ツーリング」
「メンテナンス」
「日記」
注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。
注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。
2021年2月21日
バッテリーケースのフタを押さえ過ぎてフタとプラス端子が接触してショートしてしまった。マフラーの亀裂を溶接で塞いで空燃比が薄くなったので#65から#70に交換。試運転して戻ってきたガレージでそれはおこった。
いきなり立ち込める煙と焦げた匂い。何かわからなかった。バッテリーケースは車体から絶縁されているので、ショートしてもアース線に電流が流れるなんて思ってなかった。
なので、煙がたちこめても何が起こっているか判断がすぐに出来ず、結局半年前に買ったばかりのバッテリが空になるまでアース線に電流を流し続けるまで理解できなかった。
(記事の続きを読む)
2021年2月16日
土曜日、午後から時間が出来る予定だったので前日にdebtsonさんに声をかけて以前から頼まれていた走行画像撮影に、月ヶ瀬から名阪、針TRS、369で木津川という距離にして150㎞も走らない感じのお手軽ツーリングコースにお誘い
2月とは思えないポカポカ陽気で、天気もいいしバイクの調子もいいしで非常に気持ちよく走れた
(記事の続きを読む)
2021年2月15日
1時間近くの動画にまとめました。作業の全部が正しいとは限らないので、参考程度にして、修理は信頼のおけるプロショップに依頼しましょう。
信頼のおけるプロショップの探し方は、基本的にその店で作業してもらっている詳しい人からの口コミで判断するといいです。ブログやyoutubeは編集できますので参考程度に。
キャブ車はエンジンがかかりにくいんですよ!とか、ショベルはプラグがかぶるとか、そんなことを平然といってしまうショップは避けた方がいいかなぁと思います。
youtubeのチャンネル登録、高評価、よろしくお願いします。
ランダム記事
・ランダムで1記事表示されます。
今日は非常に天気が良かった。前日にゴーグルさんがキャンプの下見に多賀あたりまで行くというのを聞いたので、ご一緒しようと思い多賀に向けて走りだした。途中、micromさんやびわこの鮎ドットコムのひげちゃんの近くも通るので寄ってみようと計画。
時間があればあってもらおうという感じで連絡もせずに出かけた。後ろに息子を乗せて。最近、子供らを乗せてツーリングに行くときは握り飯とおかずを用意していく。食欲旺盛なので毎週走りに行っていては経費がかかるw そもそも自然の中で食べる食事は美味い。自分で作ったごはんの方がおいしいし。
(さらに…)