LEDテールランプ修理など
2016年4月11日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
マクロスの新しいのをやるのかぁ。ちょっと見てみよう。途中からラブライブになってた(*´ω`*)モキュ 3Dでグリグリうごくリガードをこの年になって見れるとは・・・ いけないボーダーラインが耳から離れない。マクロスといえば美樹本晴彦。「甲鉄城のカバネリ」のキャラデザを担当だったので、甲鉄城のカバネリを視聴した。独特の世界観に引き込まれた。ゾンビもの終末ものが好きなので、ウォーキングデッドを見ているが、シーズン7は半年後のようなので、それまでは「甲鉄城のカバネリ」で楽しませてもらおう。
今回は、チョコチョコメンテその1 自作LEDテールランプ、ライトON時に半分点灯しなくなってた。少し押したりすると点灯してたので、どこかで接触不良のようだ。
[ad name=”relation add”]
[ad name=”Google Adsense”]
調べてみると、アースがどうやら接触不良のようだ。あやしいところを全てハンダしなおしたところ、無事点灯するようになった。
ブレーキとライトで抵抗値を変えているので、ブレーキを踏むと明るく点灯する。
固定は、基盤から足を出して強力両面テープで固定している。気になる方は、検索欄に自作LEDと入力すれば関連記事が出てくるのでそちらをどうぞ。
リフレクタも付けてみた。
タイマーカバーの固定ネジ、随分前にまーさんに頂いていた真鍮のマイナスネジにしてみた。意外といい感じになった。
チェンジペダルも草固定を止めて、C型止め輪を入れた。
ブログ村のクリックありがとうございます。

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: ハーレーダビッドソン ショベルヘッド 整備記録 — SAS 22:51
Comments (4)
乙です。そのタイマーカバー、エボ用ですか?
ショベル用やで
へー。後期も後期でか?
85にはコレが付いてたなぁ。83は上下に穴が付いてるやつ