楽しいショベルヘッドブログ版

ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。

instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs

ヤフオク_ブリスクDOR17LGSのページ

brisk LGS プラグ

下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。

「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。

「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」

注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。

注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。

REVTECHキャブレター組間違い

テスト走行で沢良宜のPRIMARYまで、REVTECHキャブを見せに行ったが途中でなんか片肺な感じになる。

時折、空燃比は10になったりする。明らかに濃い状態になる。が、あけると薄くなったりなんだか安定しない

フロントの点火が弱い感じがしたので予備のコイルと交換。

(記事の続きを読む)

FXDFファットボブリアサスをショベルFLHにつけてみよう

リアサスをFLDスイッチバックのものに交換し、ものすごく満足しているのだが、ネットを見ていると素敵なリアサスを発見

新しい純正部品や機構をショベルに投入しアップデートすることが最近の楽しみなので、この素敵なリアサスも購入した

そのリアサスは

FXDFファットボブ2008のフルカバーリアサス

2000年代のリアサスなのに、レトロチックなこのデザイン

シンプルなデザインの中にも洗練された構造

(記事の続きを読む)

REVTECH Carburetor Accelerator2 レブテックのキャブレターを装着

つい半月前にGキャブからスクリーミンバタフライキャブに換装したが、確定申告書完了したのをいいことに、また次のキャブをテスト

スクリーミンバタフライ、3年半前はあれほどてこずったのに空燃比計付けているおかげでホント悩まずにセッティング出すことが出来て楽ちんだった

REVTECH CARBURETOR ACCELERATOR2 レブテックキャブレターアクセラレイター2

revtechキャブの基本構造はこちらを見てね

取付の前に不足していたOリングを入手。溝の寸法測って既製品から選択。ついでにEキャブ用Gキャブ用のOリングも探したらあったので手配。1個30円程度

(記事の続きを読む)

ランダム記事

・ランダムで1記事表示されます。

タペットスクリーンを清掃する

タペットスクリーンというのがあります。
オイルポンプから送られたオイルは、ヘッド周り、タペット周り、クランク軸と潤滑します。
その際、異物があると傷をつけたり、磨耗を促進したりしますので、異物を通さないようにタペットスクリーンが存在します。

(さらに…)

2020年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
  • Count per Day

    • 1355438総閲覧数:
    • 377今日の閲覧数:
    • 536昨日の閲覧数:
    • 670598総訪問者数:
    • 218今日の訪問者数:
    • 241昨日の訪問者数:
    • 2現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド