10月8日 試運転調整兼ねて本瀧寺へ
2018年11月7日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
昼くらいに「守護鈴とりに本瀧行きますけどどうっすか?」って渋ちゃんに誘われたんでご一緒にすることに
まだ調整中なので片側タンク無し 裏道を飛ばして本瀧寺へ向かう
通行禁止区分で捕まった(怒 ここに書いた 土日祝日の午後1時から5時だけ通行禁止とか
サインしてたらすっかり遅くなってしまって、カフェは閉店間際だった。しかし行楽シーズン、多くの人で賑わっていた
上が旧守護鈴、下が現行守護鈴。あきらかに現行の方が音が良い。しかし見た目の重厚感から渋ちゃんは旧タイプが欲しかったようで、在庫の1個を譲ってもらった。鈴を購入するとステッカーも付いて来る
しゃべってたらすっかり遅くなった。絶景の景色のテラス席は漆黒の闇に覆われていた
FBにアップする画像撮りましょうって言われてシャッタ速度8秒で撮影。そう、8秒間動くなってww 真っ暗だったんで難しい
で、時はすでに17時を過ぎていたので捕まった道をあえて選んで帰った。わけがわからない規制だ。こんなバカなことでお金を徴収出来ていいねぇ。

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: ハーレーダビッドソン ツーリング — SAS 00:37
Comments (0)
No comments yet.