楽しいショベルヘッドブログ版

ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。

instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs

ヤフオク_ブリスクDOR17LGSのページ

brisk LGS プラグ

下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。

「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。

「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」

注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。

注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。

スクリーミンバタキャブ ひょっとしてオーバーフローしてたの?


お手本のようなきれいな焼け具合のプラグ。
先週の金曜日、次の案件の打ち合わせで東大阪まで行って来た。途中でエンジンストール。この日はスパークチェッカーを持っていたので、プラグに被せて点火確認。点火していることを確実に確認した。コックは止まるたびにoffにしている。スタータを押してしばらく回すとエンジンがかかる。

コックをONにして走り出すも、また途中でストールした。どうやらキャブがオーバーフローしたようだ。

(記事の続きを読む)

今日のハーレー屋まつもと 2017/03/12


3種類の点火モジュールを楽しむことが出来るよ (∩´∀`)∩ワーイ いちいち付けたり外したり面倒なんで、ビニールテープでくくりつけた。朝からエボ用スクリーミンモジュールで走り回っていたが、やはり途中でストールする。DYNAとつなぎかえると普通に走るんで、やはりスクリーミンモジュールのMOSFETが逝ってしまわれたようだ。

(記事の続きを読む)

Filed under: 未分類 — SAS 00:36  Comments (2)

ランダム記事

・ランダムで1記事表示されます。

8月6日 夏見廃寺から室生龍穴神社

ハーレー ショベルヘッドと夏見廃寺資料館

8/6 昼ごはん食べた後は、室生に向かったけど途中で「ルージュラの巣がある!」って息子が言うので「夏見廃寺」に行った。最初は資料館だけあるのかと思ったけど資料館の裏は遺構があった。素晴らしい雑木林でバナナトラップを仕掛けられている木々がたくさん。ルージュラはほんと湧いてた。レアポケモンなんでうれしいそうだw

(さらに…)

2017年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • Count per Day

    • 1354018総閲覧数:
    • 452今日の閲覧数:
    • 727昨日の閲覧数:
    • 669846総訪問者数:
    • 255今日の訪問者数:
    • 311昨日の訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド