楽しいショベルヘッドブログ版

ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。

instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs

ヤフオク_ブリスクDOR17LGSのページ

brisk LGS プラグ

下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。

「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。

「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」

注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。

注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。

LEDヘッドライト取り付けた

ハーレーショベルヘッドFLHのヘッドライトにLED球先日、即購入したH4のLEDヘッドライトを取り付けた。結構後ろに出るけど大丈夫か?

ヘッドライト自体、SR用のKOITOのヘッドライトなので球を取り付ける部分がクリップじゃなくて回転させて止めるリングタイプだった。

標準的な丸目二灯なのでハーレー用じゃないほうが安く入手できるので、検索はいつもSRなどで探している。


(記事の続きを読む)

ランダム記事

・ランダムで1記事表示されます。

オイルポンプの3D 加圧ルート

ハーレー ショベルヘッドのオイルポンプを3Dモデルで作成
いつかはエンジン全部を3Dデータ化しようと思い仕事の合間にコソコソデータ作成している。

オイルポンプは82以降だけど完全に再現できた。内部部品も3D化している。右のクランクケースを途中まで描いてたけど曲面の再現が難しい。

加圧オイルルートやリターン、ブリーザ関係のルートも描いたけど、昔の人は2D図面でよく描くなぁと思う。下手すれば手書きの時代。ドラフターでこの図面を作成していたと思うと、その想像力に頭が下がる。


(さらに…)

2014年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
  • Count per Day

    • 1358046総閲覧数:
    • 94今日の閲覧数:
    • 412昨日の閲覧数:
    • 672120総訪問者数:
    • 69今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド