暗峠 リベンジ
2016年5月15日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
今日、あまりに天気がよかったから昼過ぎに少しだけ走ってきた。どこにいくあてもなく163号を生駒に向けて走る。168号を平群方面に進んでみた。途中で308号の矢印が・・・ ああ、ここで曲がれば暗がり峠に行くのか・・・
というわけで曲がって坂道をひた走る。途中の奈良街道って書いてある碑
ここから2kmくらいで暗がり峠だ。奈良側からのアクセスは比較的容易だそうだ。道がつづら折になっている。
クラッチもきつめのままにしてあるし大丈夫やろぉ
途中少し細い道もあったけど、大阪側と比較にならないくらい楽に登ってこれた。生駒のスカイライン手前にて
生駒スカイラインの下をくぐればそこは暗がり峠
石畳道路、ガタガタしてハンドル取られるから怖い。無事に到着、暗がり峠
奈良側からはあんまり酷道の感じはしなかった
峠の茶屋すえひろさんでアイスコーヒーを。店内にテンガロンハットあったんで聞いてみたら、店員のあばあさんがプレスリー好きでグレイスランドまで行ってきて、そこで買ってきたんだと。あの博物館にも行ったのだと・・・
で、帰りも奈良側へ降りていった。
大阪側からアタックしなおそう、そのうち・・・

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: ハーレーダビッドソン ツーリング — SAS 23:20
Comments (0)
No comments yet.