今年の琵琶湖一周 その4 マキノ高原メタセコイヤ並木ー白鬚神社
2016年4月28日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
道楽君のところを出てから少し走ってメタセコイヤ並木にやって来た。時間も遅かったせいか他の車がほとんど走っていない。意外にどう撮ればいいかわからなくて色々悩む。んー、こんな感じだろうか。
[ad name=”relation add”]
[ad name=”Google Adsense”]
構図って難しいね。食べ物を選ぶのと同じで似たような構図になってしまう。
だいぶ時間が押してきた。もう18時が近い。琵琶湖西側を南下し着いた所は、白鬚神社。鳥居が琵琶湖の中にある。
陽が随分傾いてきた。色々お願いして白鬚神社をあとにした。
醍醐天皇陵近くのセブンイレブンまで戻ってきたときには、あたりはすっかり暗くなっていた。気温も随分下がってきた。暑がる息子に無理やり厚手のウェアを着させて正解だった。
1号線をひた走り、20時前に帰宅。走行距離300km 燃費16.7km/ℓ 目玉のところから少しオイルが漏れてきているので、Oリングを茶色の太いヤツに交換しよう。帰宅するとムフフな純正部品が届いていた。
スクリーミンのモジュールは全域にわたりスムーズな感じになる。吹け上がりがいい。CVじゃなくHSRなどにするのもこうなってくると面白いかもしれない。
その他異常は特に無し。組立後1,000km走ったのでオイル交換しないと。
以上、今年のビワイチ終了~

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: ハーレーダビッドソン ツーリング — SAS 08:00
Comments (2)
その箱気になる~
そんないわれると、外せんやんかぁ~~