エンジンばらし1
2009年7月5日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
先日の浜名湖MTGでリアのベースガスケットがおだぶつになり、要交換となりました。
そのため、現在、分解中です。
こんな感じで、ショベルのベースガスケット(リア)が抜けました。
丁度、オイルラインのところだったので漏れる漏れる(笑
動いているときはクランクの負圧で吸い込まれると思ったので、30kmくらい走って帰りましたが。
で、早速ばらしました。
まずはリアのピストン
少しオイリーな感じですが、2万ー3万走行した7年経過のブツとしてはまぁまぁだと思います。
次は、フロントのピストン
まぁまぁ、いい感じのカーボン量ではないでしょうか?
また続きます。
エンジンばらし2へ

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: ハーレーダビッドソン ショベルヘッド 整備記録 — SAS 00:10
Comments (0)
No comments yet.