今年の琵琶湖一周 その3 岐阜JMTM-湖北の道楽堂まで
2016年4月27日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
岐阜の朝倉運動公園で開催されているJMTM(国産旧車ミーティング)にヤマチャンが行っている。時間があればどーぞーってことだったので、307から関が原方面へ向かう。会場に到着したが、ものすごく街中にあるので意外だった。もっと山の中かと思ってた。
[ad name=”relation add”]
[ad name=”Google Adsense”]
よく廃墟と一緒に見る79FLH発見。きっとこれだろうと、画像とともにtweetしたw マッチョなヤマチャンが登場。ガタイのいい、にこやかな方だった。この後は、湖北の道楽君とこに行く予定。ヤマチャンも道楽君を知っているので、よろしくお伝えくださいって。
湖北の道楽堂に到着。夜勤明けなんで15時半には起きてますって事だったんで、15時半に着いた。相変わらずバイク屋かここはw
フロントバンパー余りある?って聞いたら2個ほど出てきたので1個強奪した。moonyのダンボールはこんなとき非常に便利だ。
非接触温度計でヘッドの排気側を測定する道楽君。マメなんで、色々データを取っている。私のヘッド温度のほうが低いのでなんでかなって。
ガソリン薄いんじゃないの??ってことで、私の前後プラグを抜いてみた。丁度ええ燃調。
道楽君とこは居心地がいいのでついつい長居してしまう。奥様にもお茶菓子まで用意していただいて感謝の言葉しかない。仕様の確認に湖北まで行くのは、ちょうどいい距離なのね。
時間も押してきたので、次はマキノ高原メタセコイヤ並木に向かった。
ブログ村のクリックありがとうございます~

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
No comments yet.