楽しいショベルヘッドブログ版

ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。

instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs

ヤフオク_ブリスクDOR17LGSのページ

brisk LGS プラグ

下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。

「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。

「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」

注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。

注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。

サンダージェット付きスクリーミンバタフライ(フローマスター)バックプレートアダプタの製作

車両のブログをアップするとアクセスが伸びてびっくり。やはりショベルとしては車体のほうが気になるということかな。良い車両に出会うことも重要だけど修理に長けた良いショップに出会うことがより重要だと思う。経験上、ブログや広告で判断するよりも、SNSで調子よさそうな車両の持ち主にどこで整備しているか見るか聞くかしていくほうが良いと思うよ。

個人的には車両の記事よりも、キャブの記事を書くほうが好きなんだけど、うけは良くないねww

サンダージェット付いているスクバタというかフローマスター、Bキャブ用のバックプレートはステーが干渉するので付けられない。で、丁度レブテックキャブのバックプレートがサンダージェットとの干渉をかわしそうだったのでキャブにバックプレートをあてがってみた。

ナイス。丁度サンダージェットをかわす。ということで、レブテックキャブのバックプレートがスクバタにとりつくアダプタを製作してみる。

(記事の続きを読む)

1983FLHTC 現車確認に愛知まで

2週間少し前に、昔から世話になってるある人からLINEが届く。

「この車両、気になってんねんけど、現車確認一緒に行ってくれへん??」と

実はその車両、自分も気になってウォッチリストに入れてた。多分国内正規もの

興味本位もあり、現車確認に同行することに

あずき色のフルオリジナル1983FLHTC なんという程度の良さ(ついてる部品ね)内燃機やミッションはわからんけど、見た目は最高にいいぞ

(記事の続きを読む)

サンダージェット付きスクリーミンバタフライ(フローマスター)の漏れ確認


まずはインレットを挿入する。ヒートガンで本体の穴を温め穴を拡大しつつ、インレットはコールドスプレーで冷やして縮める。

インレットをキャブ本体の穴に挿入して金づちで叩入て挿入

(記事の続きを読む)

ランダム記事

・ランダムで1記事表示されます。

Iphoneから

iPhoneから投稿出来るようにしたので確認。

20131008-190713

家内の実家の島原に行った時の画像。大潮になるとここまで水が来る。

20131008-190922
普通の満潮時。

2020年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • Count per Day

    • 1358269総閲覧数:
    • 317今日の閲覧数:
    • 412昨日の閲覧数:
    • 672270総訪問者数:
    • 219今日の訪問者数:
    • 228昨日の訪問者数:
    • 3現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド