とうとう20年目の楽しいショベルヘッド
2021年4月7日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
息子二人も大学生になってしまった。転職してハーレー社にも行けたし、今は自営で明日もわからん日々だけど、そこまで仕事も途切れずにあるので何とか生きていけている。
20年前のツーリング記事とか整備記事読んでいると赤面するわ
エンジン壊したことも何回もあるし、色々間違えた情報で調子が悪くなってたり、クランクピンが摩耗したりビッグエンド逝ったりと・・・
よくもまぁ、嫌にならずにここまで調子よく出来たもんだ。ひとえに、おやぢさんやお付き合いくださった方々のおかげだわ
2011-2013年はエンジン壊れて乗れなかったけど、2013年に何とか復活。それからも2回くらいエンジン仕様変更して、ようやく調子よく走れるようになった
ショベルのオイルはフルシンセマルチで漏れないし、三拍子なんか出なくても調子がいいんだと分かったし、点火強化してキャブ調整したら結構走れるのもわかった
おかげでキャブは10種類近く集めてしまったし、点火モジュールはエボ用メインでこれも10数個
気分によって点火モジュール変えるという楽しみかたをしている
キャブ調整楽にするために空燃比計もつけたし、温度データ欲しいので油温計や油圧計も付けて、仕様変更による数値の変化を確認している
今年からはyoutubeにも力を入れようかと。ブログ見るより動画の方が見られるみたいだし。とりあえず走行動画をかっこよく撮るためにGOPRO9を購入した。
登録者数1000人超えないと収益化出来ないので、興味がある人はチャンネル登録してください。
今後も当サイトをよろしくお願いします(^^)

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: 日記 — SAS 21:26
Comments (4)
ご無沙汰してます。
20周年おめでとうございます。
14年前こちらのブログを発見して、SASさんと初コンタクトした時はとても嬉しかったです。
偉大な諸先輩方にも直接お会いできたのも、楽ショベのおかげです。
これからも身体に気を付けて(あまり若くないでしょうから笑)、ブログ更新し続けて下さいませ。
お久しぶりです(^^)
コロナのせいで帰省も出来ず
初コンタクトはデビー兄さんところでしたね
それでももう10年以上前になります(^^)
体に気を付けて頑張ります。ありがとう
20周年おめでとうございます。
バイク経験も浅く、右も左も分からない私にとっては、
凄まじく頼りになる教科書的なブログでございます。
少数派だと思いますが、私のようなショベル乗りの方々の
ために、これからもタメになる情報を発信していただけると、
楽しいショベルライフを過ごせることと思います。
このコロナ禍が落ち着きましたらキャンプやツーリングお供
してください。
やべ、返信してなかった
ありがとねー
早くヘリテイジ治りますように!治ったらyoutubeにあげる