HSR42のメンテ その2
2010年4月1日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
引き続き、HSR42のメンテです。
加速ポンプ用のロッドは下に抜くと簡単に抜けます。
ブーツを交換しようと試みましたが、抜けませんでした・・・
次は、トップカバーをはずしてみます。
上の3本のネジを外します。
12年間、放置したその中身は・・・
真っ黒でした。あまりに黒かったので、写真もとらずにすぐ清掃してしまいましたww
ガスケットを外します。意外に簡単に外れましたよ。
左が閉じた状態で、右が開いた状態。
アイドリング時等は、空気を吸うたびにスライドバルブが上下になるのでカタカタうるさいです。たまにこの音をエンジンからと勘違いする場合もあります。
新品のガスケットを取り付けます。
可変ベンチュリ 強制開閉キャブレター ミクニHSR42 分解清掃 その1 2018/05 また分解したので追加

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: ハーレーダビッドソン ショベルヘッド 整備記録 — SAS 05:22
Comments (2)
[…] HSR42のメンテ その2 | トップページ | シートのリペア […]
[…] ショベルとエボのメータ | トップページ | HSR42のメンテ その2 […]