KATさん歓待 その2 宇治 平等院

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
台風19号で被害にあわれた方々へは、謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
そんな甚大な被害が起きるとは全く想定していないときの話。風の被害の方が大きいんじゃないかなぁと思ってた。
元々、京阪電車に乗って宇治まで行きたいってリクエストだったんだけど、雨だし台風だしで、車で行きましょうとなって、私の案内で宇治に来た。
台風情報みてると紙一重で宇治は暴風域に入らなさそうだし大丈夫かなと訪れたが、何回か宇治に来ているけどここまで人が居ない宇治は初めてだった。
平等院前の土産もの屋さんも何軒も休みになっている。普通に開いている店がほとんどだったけど。
平等院も通常営業中だった。中に入るのは多分小学校以来?
これが十円の表の絵 いつもは大勢の人で賑わっているのにこんな貸切状態の平等院は初めて。ただし風と雨はきつい
入っている人たちも日本人はほぼおらず、中国台湾ベトナムの人ばかり
写真写してて人が入り込まない平等院は珍しい・・・
鳳翔館 平等院ミュージアムに入る。中は写真はおろかスケッチさえダメなのでリンク貼っておくから見てね。国法の鳳凰(現物)もここに展示されている。仏像にこころを奪われる
お守り購入して鳳翔館を出てすぐ。屋根の建造物が素晴らしいので引き寄せられた。重要文化財だった。
羅漢堂 あまりに人がいないので思う存分見る。ゆっくり見れてよいが雨と風がひどい
しかしここまで人がいない宇治も初めてだわ。いつもは駐車場さがすだけでも一苦労なのに。車も人もほとんど通っていない。
ただ、台風が接近しているのでときおり傘を持っていかれるような風が吹く。
でもKATさんは、「ユーフォの~~」と大喜びだった。京アニの聖地巡礼らしい。この場所で~とか説明してくれるww よくわからんが自分ガゾンビランドサガで出てくる風景がピンポイントでわかるのが嬉しくて人に説明する感じなんだと思う。ちなみに「響けユーフォニアム」というスポ根アニメだそうだ。
昼ごはんは京都ラーメン食べたいとのことで第一旭をリクエストされたんで、久々に第一旭に行ったよ。
良くも悪くも普通なんよねぇ、第一旭は。週初めに、ハーレー和尚と食べたふくちあんラーメンが美味かったなぁ
週始め、7日、月曜日は「ぶん太郎」さんで飲んでた。その帰りに「ふくちあんラーメン」食べたの。なんの飲み会かはまた後日
ハーレー和尚といえば○○○ 間違ったイメージが付いているので、修正しないと・・・ もう少し・・・21日までがんばってブログ更新するから・・・
とりあえず、↓↓↓↓の「ハーレー」をクリックしてポイントアップにご協力ください

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
No comments yet.