ショベルヘッドFLHシートグラブバー破損
2019年9月24日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
シートとフェンダーとリアキャリアを固定しているのがシートグラブバー。バーを持って車体動かしてたりとか振動でリアキャリアを止めている部分が折れる。わりとよく折れる。
信州ツーリング行く前からカチカチうるさいなぁと思ってたけど、よく見ていなかった。バーを持って動かすとあら折れているとわかった。
車体から外してTig溶接でちゃっちゃと溶接した
単に溶け込ますだけの共付けなので、さほど技術もいらないので自分でも出来た。溶接機械なんか設計してたので理屈はわかるけど、安物の溶接機ではなかなか難しい
溶接部のアップ。裏も表も溶け込ましてバッチリくっつけた
脱脂してメッキ調スプレーを吹いてきれいにした。
予備のグラブバーをメッキに出そうかと思ったけど、溶接したほうが手っ取り早かったので溶接。なんとか上手く修理できたのでよかった。
ブログ村のクリックお願いします↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: ハーレーダビッドソン ショベルヘッド 整備記録 — SAS 22:44
Comments (0)
No comments yet.