S&S SUPER-Eキャブを取り付けた

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
ブリスクLGSプラグに興味がある人はヤフオクのブリスクDOR17LGSのページ
ネジ式1本1,000円 ターミナルナット付き1本1,200円
去年秋から楽しんでいたスクリーミンバタフライキャブを交換するために取り外した。次のキャブは・・・
約束どおりS&SのSUPER Eキャブ。似たような構造のキャブだし、スクバタで曲がりなりにも全域で調子よく走れるように調整したし、ブリスクLGSプラグぶちこんだんでSUPER-Eならさらに楽しめるかなぁと。
このSUPER-Eはキッシーからの借り物。インシュレータのガスケット、口径が純正のままにしてあって、何か考えがあって小さいままにしてるのかなぁと思ったけど、急激な口径の変化は乱気流起こすので意味がないと思って、ガスケットを削って大きくした。
スクリーミンバタフライ装着したときに、ガスケットを削る作業をした。スクリーミンバタフライでは問題なかったが、今度はその小さい口径のガスケットでセッティングされたSUPER-Eなので、リセッティングしないで取り付けられるかどうかだ。
スリーミンバタフライつけたときにマニホールドはSUPER-E用にしているので、ある意味SUPER-Eはポン付けでついた。
コーナンで買って来た適当なステーを曲げてキャブ固定のステー作成
うーん、シンデレラフィット(笑 火男くんがそう言ってたw
フィルターはスポンジじゃなくてハイフローにした。
なんの調整もしなかったが問題なく始動した。
ミクスチャーを少し調整し走行暖気。基本的にエンジンかかったらすぐに移動している。車の運転と同じ感じ。別段それで問題ない。何分も暖気する必要なんてないだろうし、走行暖気でいける。
2速加速テスト。スクリーミンより伸びがいい。キッシーのやつでの設定だったけど一切さわらずに丁度いい感じの設定だった。低速でもアイドリングでも大丈夫。ストールもしない。きっと似たような構造のスクリーミンバタで調整終わってたからだろう。
ガバーっとあけてドーンと走るような乗り方にはベストなキャブ。しかも別段、街中使用でも問題ない。
さすがみんなこぞって取り付けるだけはある。非常にいいキャブだと思った。

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
No comments yet.