福山市内のスーパーとビストロボンゴレ
2017年4月2日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
鞆の浦を出て福山市内に向かった。途中、ホテルでつまむ物買っていこうと地元スーパーへ。大体、旅行に行くと土産物屋も入るけど、地元スーパーで色々物色するのが好き。鮮魚コーナーとか野菜売り場は地元モンが多くて楽しめる。ただしイオン、お前はダメだ。
”ハート”っていうスーパーに寄った
大阪では自分は見たことないネブトっていう魚。テンジクダイが福山ではネブトといわれてるみたい。
”FRESTA”っていうとこも寄った
なんか謎なラーメンがあった。購買意欲を非常にそそられる
やはり広島。でも製造は名古屋だった
なんでもカープだ
昨今の流行りか、年配の女性でも女子という風潮はどうも受け付けない。妙齢の女性という方が個人的にはそそられる
とりあえずつまむ物購入した後、家内が探してた洋食屋に行った
ビストロ ボントレ ってところ
肉巻きハンバーグがウリみたい
なので、肉巻きハンバーグ頼んだ。初めての店では鉄板メニューを頼む
うん、美味しかったよ。ごはんお代わり放題なのがよかったわ。
夕食の後、ベッセルホテルに戻ってホテル前のスーパー銭湯に行った。500円でおつりが来るのは助かる。
スーパーで買ってきた、太い竹輪。鯛竹輪っていうやつ。牡蠣醤油付けて食べた。うん、美味しい。牡蠣醤油、タイムセールで半額だった。旅行に来ても買い物は普段と変わらないw

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: 日記 — SAS 00:15
Comments (2)
ネブト・・・少々見た目がグロテスクですね笑 でもおいしそうww
ネブト・・・テンジクダイっちゅうねんけど、スズキ科やねん・・・ テンプラとか唐揚げがおいしそう~