LEDヘッドライト取り付けた 外編
2014年6月8日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
LEDのヘッドライトを取付て初めての週末。当然、どれくらい明るいか確認したいので夜、軽く走ってきた。
163を生駒を越え、168から交野を抜けて新1号を走るコース。山の中を走るので明るいかどうか良くわかる。
実際点灯した感じが左の画像。いい感じで照らしてますがどうでしょう。
暗いところでも明るくはっきり照らしますので非常にいい感じ。
うひょーーー明るい。一番明るく見えるところで画像を撮ったらこんな感じ。フロントフェンダーのライトも当然LEDです。
左がヘッドライトを点灯してない場合。右がヘッドライトを点灯した場合。
電圧降下がほとんど無い。それだけ電力を消費してない。バッテリーにもやさしいのでいうことなしだ。
あ、ポン付けしてないのでご注意を!!

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
No comments yet.