BUELL ブラスト 2000-2009 OHV単気筒
2014年6月7日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
2002年に仕事の関係でネブラスカに行った。そのとき現地のディーラーで単気筒のハーレーを見つけた。
現代風なデザインなので、新型なのだろうと思い、そのうち日本でも発売されるだろうと気にも留めなかった。
しかしながら、それから十数年月日が過ぎてもそれは発売されない。
2013年にシングル500が出るんじゃないかと噂が。
いやいや、2002年にはあったでしょwシングル、とか思ってた。ネット検索しても出てこない。
HARLEY SINGLE で引っかかるのは30年代のC500とか。
さっきやっとわかった。HARLEYじゃなくてBUELLが出してた。
BLASTっていうシングルエンジンで日本では発売されていないんだと。なぞが全て解けた!
これこれ。やっとわかったよ。当時はスポーツスターの新しいのだと思ってたもの。
BUELLってタンクにでっかく書いてあるのに気づかなかったんだろうね。
エンジンは完全にBUELLのオリジナルだそうだ。
何かが足りない。なんか不安になるわ。後ろの気筒がごそっと無くなった感じ。
カムカバーの形状がちょっとBIGTWINよりになってる感じかな。12年たってやっとわかってすっきりした。
ずーっと、このシングルはいつ日本で発売されるんだろうって思ってたから。500ccなんで中免では乗れないので需要がなかったみたい。それで日本には入って来てない。
個人輸入された方もいるようだし、今でもebayで50万円くらいで出ている。
動画もBUELL BLASTで検索したら一杯出てくる。単気筒のエンジンサウンド。意外に軽く回る感じがする。

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: 日記 — SAS 21:30
Comments (0)
No comments yet.