近江ミーティング 2009

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
10・31 朝から快晴。
いつも家に居るから、週末くらい家から出て行けといわれ当ても無くとりあえず、信楽の方に向かって走り出す。
[ad#Google Adsense]
あーそういえば、おやぢさん、近江MTGに行くって言ってたな・・・
goggleさんとか、隊長も行くって言ってたっけ。
近いしちょっと顔だけでも出してみようかなと思い、竜王に向けて走り出す。
信楽から、307号を牧東で左折し県道53号に乗る。
お、こんなところに紫香楽宮跡があるじゃありませんか。
wikiより転載
745年(天平17年)1月には新京と呼ばれ、宮門に大楯と槍が立てられ、甲賀宮が都とされた。更に同年4月15日には、流罪となっていた塩焼王を許して京に入ることを許していることから、実態は不明ながら京(紫香楽京)の範囲が設定されていたとみられる。しかし人臣の賛同を得られず、また天災など不幸なことが相次ぎ、同年5月に平城京へ戻ることになった。このため甲賀寺の盧舎那仏の計画は、「奈良の大仏」東大寺盧舎那仏像として完成されることになった。
1260年も前にここに都があったんですね・・・今は松茸山になってましたが(笑
甲賀寺跡と礎石。うっそうとした山の中にこんな感じで礎石が並んでいます。
1260年も前はここが都で、政務、いえば国会議事堂が・・・
諸行無常です。
さてさて、竜王に向けて走りましょう。
結構走りやすい山道でした。
で、夕方近くになり会場につきました。
「今日はキャンプですか?」と受付で言われ
いいえ、日帰りですと。
お、1,500円。ラッキー。安く済んだわ。
で、駐車場に駐車。あたりを見渡す
(つд⊂)ゴシゴシ
(゚A゚;)ゴクリ
(つд⊂)ゴシゴシ
(,,゚Д゚)
誰も来てない・・・
いやいや。きっとまだ到着が早いんでしょう。
というわけで、駐車してから、会場の中に入ってみました。
きれーな芝生♪ 会場も広いし、ロケーションはばっちりですね。
ちゅうても、することないし会場に駐車してるバイクを撮影してみた。
フェニックスに乗っているshoさんて方に無理やり話しかけた。「こんちは。ロデオですかぁ?」と。フェニックスでした。
話していると、随分こう、いい人なオーラが滲み出ている。
あー、よかった。親切な人で・・・。しばし談笑していただいた。
ロッカーカバーの固定がボルトだったり、クランクケースの形状だったり
タペットブロックとか純正と違ってますね。
で、shoさん、テントはるからって会場の中へ・・・
また一人に・・・
夕日が沈む・・・・誰も来ない・・・
夕日が沈む・・・
アウェーだ。完全にアウェーだ・・・
帰ろかな・・・でも1,500円も払ってるし。せめてビンゴゲームくらいは参加しておかないと。
フェニックスのところに行ったら,shoさんが戻ってきてた。
「お一人なんですか?よかったらご一緒しませんか?」
神降臨!!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
渡りに船だw タープに入れてもらう。
ここ最近キャンプやミーティングはほとんど主催者側。
こんな風に迎え入れられるってのはなかったなぁ・・・
主催者側だったのは
第1回ショベルFLHミーティングin笠置
第2回ショベルFLHミーティングin笠置
第3回ショベルFLHミーティングin浜名湖
な感じです。
とりあえず、よろしくお願いします と。
ご近所さんもいたので、そのあたりで会話に参加してみる。
shoさんにチャーハンなんかをご馳走になる。
サトウのごはんで作ってた。考えたらいつも米炊いてたな・・・
結構便利かも。
タープの中で談笑させていただいて、アウェーな感じが払拭できた
が
いかんせん、借りてきた猫状態。
いつもは料理する方。今回は料理することも無く、作って頂いたものを食べる。
そうこうしているうちに、ビンゴをするから集まってと主催者さんから。
すぐにビンゴかと思いきや、ビール早飲み競争、百円ゲーム、ぞうきん絞りゲームの
ほかのゲームからでした。
当然、見るだけだったんですが、一番前に居てしまいました。
一番前に・・・・はぁ・・・。
百円ゲーム、一緒のタープに居た人が優勝したんですが、全額寄付!といったんですが
最終的には半額だけで。
で、残りの半額の百円玉を・・・
壇上からばらまきましたw
200円拾えましたw
その後ビンゴですけど、今回マジで引きが弱かった・・・
いつもはとっとといい商品をゲットするんですけど
やっぱり最近運気落ちているようで・・・
ベーゴマ3個セット 持って帰りました。
その後タープに戻り、ビンゴも終わったんでお暇しますと。
一応、周りを見渡して探すが・・・やっぱり・・・
誰も来ていない ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
さ、帰ろ帰ろw
帰り同じルートで山の中走ったら、グローブ忘れたから手は冷たくなるわ、真っ暗ん中30分車と出会わないし、野犬の群れとすれ違うし、なんか後ろに人の気配するし・・・・
たまらん (´Д⊂ヽウェェェン
11時くらいになんとか到着。指先の感覚が無くなってましたw

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
すいませんでしたwwwwww
寂しかったのよんwwwwww