ブレーキペダルをエボ用にかえる

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

p=197-03

ブレーキペダルをエボ用に変えてみました。ポン付けでいけるかと思いきや・・・

そう簡単には問屋が卸さないようでww

[ad name=”Google Adsense”]

ショベルFLHのりあのブレーキレバーはストックだと
とってもステキな位置にあって、踏むときはかかとを使って
踏み込むようになってますね。

エボ以降は、角度が前になっているので
常時、足を置いておけます。

その差は一目瞭然。

p=197-02p=197-01
リアブレーキマスターのピストンを押す部分が、エボ用は真っ直ぐなのに対して、ショベル用はオフセットされています。エボ用のをそのまま付けれるには付けれますが、ゆがんだままピストンを押し続けると、偏磨耗すると思われますので、この部分をオフセットして作り直します。

p=197-04p=197-05
実物はこんな感じです。

常時、足を乗せたままに出来るので随分楽になりましたが
長年のクセが抜けるのには、少々時間がかかりそうです。

この位置関係の、ショベル用ブレーキペダルを製作する予定です。

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

関連記事
Filed under: ハーレー用便利部品 — SAS 08:29  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • Count per Day

    • 1086現在の記事:
    • 1237173総閲覧数:
    • 246今日の閲覧数:
    • 391昨日の閲覧数:
    • 604642総訪問者数:
    • 147今日の訪問者数:
    • 215昨日の訪問者数:
    • 3現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド