楽しいショベルヘッドブログ版

ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。

instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs

ヤフオク_ブリスクDOR17LGSのページ

brisk LGS プラグ

下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。

「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。

「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」

注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。

注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。

ショベルヘッドオーバーホール プレートシフター(ロータリトップ)組立


プレートシフター(ロータリートップ)を組み立てる前にミッションサイドカバーのクリップが破損していたので新品を組み立てる。イースタン製 破損の原因はスラストベアリング破損からかな?クラッチの遊びを調整するボルトを締めすぎていたのだろう

(記事の続きを読む)

ショベルヘッドオーバーホール アンドリュースのクロスギアがやってきた


結果的にはこれはチェックに使用しただけだけど、シフターフォークのシム調整用の確認にと3Dプリンタで出力した。プレートシフター(ロータリトップ)をトレースしてニュートラル位置を割り出し、ピン位置を基準にミッションケーストップと一体化したプレートシフターのニュートラル位置でのダミーを作る。これでシフターフォークを合わせれば、シム調整が必要かどうか判断できる

(記事の続きを読む)

ランダム記事

・ランダムで1記事表示されます。

S&S SUPER Gキャブ 取付 その1


以前使用していた年式違いのバタフライキャブが売れたので、Gキャブを買った。Gキャブはあれだ、排気量が1340cc程度じゃ下がスカスカとかベンチュリが太いから低速で安定しないとか、とにかく大排気量とかストローカー組んだカスタムエンジン用のキャブレターというイメージ。ストックショベルモーターに取り付けるキャブではない。

左がEキャブで右がGキャブ。メインディスチャージチューブはEもGも同じなので出っ張りがGのほうが長いということは、それだけベンチュリが太いということ。Eでもデカイと言われているのにそれより更にデカイG。ガバガバですやん

(さらに…)

2018年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
  • Count per Day

    • 1372235総閲覧数:
    • 102今日の閲覧数:
    • 620昨日の閲覧数:
    • 679716総訪問者数:
    • 69今日の訪問者数:
    • 324昨日の訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド