RED FOX を入れてみた

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

140512-011年前クランクまでばらして組み立てて主要部品交換をしたので、各クリアランスもそこまで広くないから、試しに全化学合成のSUNOCO REDFOX15W-50を入れてみた。
エレ爺さんはこれを使っていて、後は極圧添加剤NNL690Gを入れているそうだ。NNL690はエステル系化学合成オイルには使えないけど、690Gは大丈夫みたい。

NNL690とNNL690Gの説明
あと、夏場は1LほどREDLINEの20W-60を入れてブレンドしているのだそうだ。

うん、大丈夫な人がいるんだからきっと大丈夫と、ペール缶で購入しているエレ爺さんに4Lほど売ってもらった。

5月の最高気温が25度くらいで渋滞にはまったりのストップ&ゴーを繰り返す状態で油温を見ていたのだけど、200F(93度c)くらいでそれからは上がらなかった。
また、各機械ノイズが減ってものすごく静かだ。ただ、シングル60などを入れてクリアランスが大きいのをごまかしているような場合は、多分タペットノイズとか大きくなるのではなかろうかと。

[ad name=”Google Adsense”]

REDFOXは1L缶で買うよりペール缶で買うほうがお徳。置き場所に困らなければ。
油膜がきれにくいから摩擦熱の発生が少なくなるので油温があがりにくいのかな。これでオイルクーラ付けたら更に油温を下げることが出来るな。

NNL690Gは良いようだけど、少々高い・・・。まぁ1回の使用が1500円程度で燃費向上してオイル交換頻度を減らせられた元は取れるか。
夏場にどれだけ効くかテストしてみたいな。遅効性で使っているうちに膜が出来るようなこと書いてあったので熱くなる前に入れておくのが正解なのかな。

NNL690Gを調べていると、結構燃費向上をうたっているページが多かった。燃費向上は二次的なもので本来は金属同士の接触を無くすことが主目的だろう。
こまめなオイル交換とNNL690Gの添加で金属部品の磨耗によるエンジン劣化が防げるならば安い投資だと思う。

あと、SUNOCOって【スノコ】って読むけど販売している会社は日本サン石油なんでSUN OIL COMPANYの略から考えると【サンオコ】なのかな等と考えてしまう (笑)

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

関連記事
Filed under: ハーレー用便利部品 — SAS 12:41  Comments (0)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • Count per Day

    • 427現在の記事:
    • 1358728総閲覧数:
    • 7今日の閲覧数:
    • 409昨日の閲覧数:
    • 672550総訪問者数:
    • 5今日の訪問者数:
    • 247昨日の訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド