おやぢさんとこでmudさんのFXEF

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
朝から愚息が受験生なので模試を受けに行くってんで送っていった。くそ眠かったんで帰ってきてから寝た。家の裏の筋のFXSTのエンジン音で目が覚める。寝たり無いので気持ち悪い。丁度LINEが来た。中部地方に住んでいるMUDさんから。「今日、はれまつやってますかぁ?」 いややってるでしょうよ。というかなんで私に聞くの?後でわかったけど、丁度おやぢさんが忙しくってスマホ確認出来なかったみたい。[ad name=”Google Adsense”]
昼ごはん食べたあと、おやぢさんとこに行ったらMUDさん来てた。あ、画像間違えた。
MUDさんのショベルヘッドFXEF。リアブレーキにはアンチバイブレキット。サスはプログレ。キャブはCV、ポイントカバーはけいおん!
久しぶりだったけどものの30分ほどでMUDさんは中部地方へ帰っていったけど、高速で止まってレッカーまちなうってFACEBOOKにあがってた。
9Dさんのショベル、ほんとんど完成。エンジンかけてもらった。静かだ。
MUDさん帰ってしばらくしたら、LE爺さんやってきたんでLEDフォグを自慢しておいた。
夕方までに京都の某所に行くので私は撤収。
第二京阪下を京都向けて北上。SJCAM SJ4000取り付けてたので動画をアップ
久しぶりに京都にやってきた。
目的地は
YUUさんとこでした。ショベルのクラッチ周りの部品で私が困ってたら、YUUさんが不要なのがあるでと。いらんかったら捨てるわってことだったので、頂戴します!と。6月中ごろの話だったので3ヵ月経ってやっと訪問することが出来た。
色々ためになるお話をしていただいた。暗くなる前にお暇した。
帰りも同じ道で帰ってきた。暗くなる前に帰宅。天気がよかったので気持ちよく走れた。

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
[…] 淀川沿いを走ると、43号線にぶちあたる。西へ向けてひた走る。実は、昨日クラッチ板を交換している。前にYUUさんから頂いたクラッチ周りの部品でクラッチ板が使えそうだったので、それに組み替えた。バーネットのクラッチも16年くらい換えてないので、さすがに貼りつきがきつい。掃除したら良くなるけど、オイルがプライマリーケースに回ったらダメ。ギアが入りにくいったらありゃしない。なので、頂いた中古のクラッチ板に交換した。F24R49だけど、ジャダーもなく発車できる。というか、クラッチ板交換したら、ちょっとしたジャダーも無くなったし、リニアにリアタイヤが地面を捉えている感じ。ええ感じで加速してくれる。また、そのうち新品のクラッチ板を組んであげよっと。 […]
[…] とうとう諦めて交換することにした。板は以前YUUさんとこで頂いた来た中古の板だ。 […]