タペットスクリーンを清掃する

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

タペットスクリーンというのがあります。
オイルポンプから送られたオイルは、ヘッド周り、タペット周り、クランク軸と潤滑します。
その際、異物があると傷をつけたり、磨耗を促進したりしますので、異物を通さないようにタペットスクリーンが存在します。

tap_01.jpg
取り外しは簡単で、画像の部分のプラグを外します。

tap_02.jpg
ラジオペンチなんかでスクリーンを外します。

tap_03.jpg
穴が開いてあるほうからオイルが入って、スクリーンでこしてきれいなオイルが出て行きます。
なので外側からパーツクリーナを吹いて清掃します。

清掃後は穴の開いているほうを下にして組み立てます。

そうそう、多くの異物はオイルフィルターを付けたり定期的なオイル交換をしていればたまりません。

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

seibi
関連記事
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • Count per Day

    • 2046現在の記事:
    • 1239107総閲覧数:
    • 30今日の閲覧数:
    • 406昨日の閲覧数:
    • 605599総訪問者数:
    • 20今日の訪問者数:
    • 233昨日の訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド