RIDE ON TOUR に行ってきた ATC~THE PANHEAD’S HEAVEN SALOON

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
本当は日曜に行こうと予定してたRIDE ON TOUR ごーぐるさんが彦根から来て試乗するっていうので、じゃオレも行きますって。マニー内藤さんも楽しいから是非と。THE ZOOのマスターも来ると。日曜は天気が悪くなるから急遽今日に変更。朝方、FB確認したらごーぐるさん、電車で移動中だった。
結局、開催前20分くらいにはごーぐるさんも私も到着してた。少し並んで受付して早速試乗へ。
天気が良かったので大勢の人であふれてた。
ストリート750を試乗。結構な距離を試乗出来るし、引率もサポートもあるんで安心して試乗出来る。アクセルレスポンスとか加速とかもっと確認したかったけど、並んで走る試乗では迷惑だから無理やねぇ。でも、ストリート750、普通にいいバイクだった。よく走りよく止まる。旋回性はわからなかったけど、普通に倒せそう。ブレーキの効きが普通なのって安心やねぇ
THE ZOOのマスター。久しぶりすぎ。フロント太いスポが欲しいねんって
ごーぐるさんはローライダーが欲しくてローライダーを試乗してた
現行ローライダーの前にショベルのFXSが展示されてたけど、これが元のローライダーなんですよ!っていうことで展示だったんだろうか。かなり弄ってるFXSだった。現行車ばかり見てるとショベルって小さく感じてしまう。
ごーぐるさん、これ買いですよ!っておススメしておいた。イワっさんとこから買えるし限定車やしいっときなはれぇって。個人的にはかなりツボに入るバイク
1952ハイドラが展示されてた。500おーばー。びっくりですわ
このへんは私の知らない世界。
歩き回って店員に色々説明聞いてたら疲れてきたので無料のコーヒーを。奥の試乗受付横でいただけるのだが、こんな上等なコーヒーを無料でいただいていいのかな。
THEZOOのマスターが帰るんで最後に一枚。
マニー内藤さんによる倒れたバイクの簡単な起こし方講習。ハンドル逆にするのがミソ。おかげて足滑らせてショベル倒れてきたときに、これ知ってたおかげで簡単に起こせた。まずは深呼吸。落ち着くことからはじめようって。エンジンOFFにして、ギアローにしてサイドスタンド立ててから逆ハンにして体全体で起こす。
とまぁ、簡単に起こせますよっていうやつ。
内藤さんに挨拶したら素っ気無かったんで凹んでたら、FBのほうで”今日来てたんですか?お会いできなくて残念”って。気づいてもらってなかったようだ。おやぢさんに連れて行ってもらったバーウイスキーで一回ご一緒しただけで後はFBでのやり取りだけやし・・・ヽ(´Д`;)ノアゥ…
昼くらいにごーぐるさんと帰ろうと会場出たら、MJくんが入口に並んでいた。いくら手を振っても気づいてくれない。もう泣くわ。
近寄ってなんとか気づいた。
電車で来てたごーぐるさんの為にメットを持って行ってた。帰りはパンマスんところ行くだろうと思ってたので。ニケツでTHE PANHEAD’S HEAVEN SALOONに。
パンマスは鹿児島に逃亡して、相棒フクイさんが一人で営業してた。
5インチバーガースペシャル。今日はとってもジューシーで美味い!また食べたい!と思うわ、これなら。おかげで夜になってもお腹がすかないw
ここでごーぐるさんは彦根に帰ることに。バスで帰るそうだ。ごーぐるさんフクイさんとお別れし、私はハーレー屋まつもとへ向かった。
ブログ村のクリックありがとうございます

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
No comments yet.