ショベルとパンとサイドバルブと【2008/06琵琶湖旧車MTG|ジプシーツアー】

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
1年ほど前の2008年の6月、HDN主催で琵琶湖旧車MTGがあった。サイドバルブ、ナックル、パン、ショベルなどが各地より何台も集まった。
[ad#Google Adsense]
本当に程度の良い旧車がこれくらい集まるのも
やはりHDNがすばらしいところであるからだろう。
その半年後、この度は船場さん主催でジプシーツアーが大阪の能勢で開催された。
このときはTV局とか来ていて、山のなかの田舎温泉が、一躍脚光を浴びた。
なにを今更、1年前の話をって?
いや、それが・・・。
先週の中央公会堂のビンテージハーレの日記がmixiに書いている方がいまして
それにコメントを書き込んだんですよ、私も行きましたって。
そしたら、その方からメッセージを頂きまして、
「マイミクのシャチョーさんが自分で弄りますよ。よかったら足跡つけてみれば?」と。
早速、シャチョーさんにメッセージを送りました。ええ、足跡つけるのすっとばして、いきなりメッセージ送ったんです。
すると、すぐさまご返信を頂きまして、「話が合いそうなので、都合があえばご一緒しましょう」と。
で、会社のHPも教えていただいたんですね。
ああ、この会社を経営されているなら話が通じないわけがない。と思える事業だったんです。
善は急げということで、早速、アポとって会いに行ったのが今日。
そして、そこでお話していてわかったのが、上の二つのMTGにこられていた事。
ニアミスを2回もしていたんですね。でも、その両方ともサイドバルブで来られていたものですから
あまり接点もなく、お話しすることがなかったようで。
で、ひょんなことより本日、お会いできまして延々おしゃべりしていました。
ええ、シャチョーさんのガレージで・・・。
また、このガレージがすごい。サイドバルブにパンにショベルですよ。
博物館かここは、ってなもんです。うらやましいなんてもんではありません。
また、パンなんて、自分で新規登録やったってんですから、かなりのツワモノです。
こんな感じです。もうよだれものですね、こスペースと車両は。
夕方近くになったので、またお会いしましょうってお暇しました。
で、シャチョーの会社、昔VIBESとかにも広告出していまして、
ステップボードのゴムの間に入れ込む、ステンの板(飾りの)部品とか、あと真鍮のグリップとかを
本事業とは別に、社内設備を使って作ってらっしゃいます。
定価20,000円だそうです。チョッパーとかあいそうですね。興味がある人はコメント書いてくださいな。
連絡先、お教えしますんで。よろしく。
今日は有意義な一日でした。

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
そういうご縁ってありますよね
思わずああ!!あの時!って話が盛り上がります
自分も昨晩は去年キャンプでちょっとだけお会いしたショベル乗りの方と旭川で
再会&ガッツリ飲みしてきました
バイクっていいですよね
やっぱりやめられません
HIBIKIさん>
おぉ!奇遇という名の偶然が。
バイクに、ハーレーに乗っているというただそれだけで、距離を一気に縮めてくれますねw
同じく、やめられませんw