Myperformance レアもの VR1000とかXR1000とか
2015年12月4日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
Myperformanceさんの車両、第3弾。XLCR3台。1台でも珍しいのが3台も並んでいる。
[ad name=”Google Adsense”]
XR1000,XLCR,そしてVR1000公道仕様。VR1000が発展して今のV-RODのエンジンになったそうだ。1999年、ハワイに行ったときにディーラーに展示されているのを見たけど、公道仕様ははじめて見た。
真ん中のXLCRは新車同然。
WGに1977FXS,エボのスタージス。奥はデイトナリミテッド。1700台の限定車。
XR1000の色違い。
1942WLA
1931インディアンスカウト。世界最速のインディアンのと同じらしい。
これだけのレアもの車両を見れてとても幸せ。
ブログ村のクリックありがとうございます。10位内に耐えております~

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
もう何でもありですやん!!笑
VRがある時点でわかるわなぁ~