スピゴット式スクリーミンバタフライ 走行動画
2020年7月1日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
スピゴット式のスクバタ取り付けて大阪犬山往復370kmのツーリングをしたわけだけど、以前、調子を確認する際に撮影した走行動画があったので編集してyoutubeにアップしておいた
youtubeにアップはしたけど、しゃべりは入っていない。どうも自分の声が苦手で(笑 なので、合成音声で説明入れようか何しようかと試行錯誤中
この動画を撮影した時は、スローのエア経路が詰まっていて、何をしても空燃比が10になってしまうような状態だった。
動画にモザイクを入れる方法がわかったのと、文字を入れる方法がわかったので、少しは動画を編集してアップしてみようかと思う

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: ハーレーダビッドソン ショベルヘッド 整備記録 — SAS 00:22
Comments (0)
No comments yet.