中華激安LEDプロジェクターヘッドライトで車検が通るか?

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

ebayで購入した中華製激安LEDプロジェクターヘッドライト

一応、DOT SAE ECE 規格に適合しているというマークがついているが、それが本当かどうか実際にはわからない。それを確認するため、これを付けて車検を通しに行くことにした。

バイクも①2015年6月1日以降に製作された自動車であって、
UN R98、UN R112又はUN R113に適合するもの
② 2020年7月1日以降に製作された自動車は、ヘッドライトの検査がすれ違い前照灯、いわゆるロービームでの検査に変わるそうだけど、設備が整うまではこれまでの走行前照灯いわゆるハイビームでの検査になる

という具合に2019年2月28日より変わったみたい。参考

よく左上が照らされていないとダメって聞くけど、それはエルボーカットの場合で、水平カットオフラインであれば問題ない。光量は3,200カンデラ以上

これまでのハイビームでの場合は、15,000カンデラ以上

 

 

いきなり車検場に行ってダメだと面倒なので、事前にてすとセンターでチェック

ロービームでの測定 21,000カンデラ出ててカットオフラインもばっちり

ハイビーム。光軸バッチリで33,000カンデラ以上出てる

正直、びっくり。完全に規格に合致している。ちなみに3800円で買ったライト

この後、車検通しに行った。当然のごとく一発合格。なんの問題もなかった。

寝屋川の車検場、ネット予約の受付確認が自動になってたので、まずA棟で車検証の左から2個目のQRコードを読み取らせて、検査の紙を出力しておく。

これはこれまで手書きで書いてた項目が自動で印刷されて出てくるので便利。これを持ってC棟に行って検査費用の印紙を貼ってもらえばいい。

間違えて先にC棟で印紙貼ってもらったら、それも一緒に出せば問題ない。

というわけで、中華激安LEDプロジェクターヘッドライトでも車検通ったという話でした。

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

seibi
関連記事
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • Count per Day

    • 1636現在の記事:
    • 1358352総閲覧数:
    • 40今日の閲覧数:
    • 360昨日の閲覧数:
    • 672328総訪問者数:
    • 30今日の訪問者数:
    • 247昨日の訪問者数:
    • 1現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド