ミッションオイル交換 今度はMT90
2015年6月28日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
REDLINEの赤いヤツ、いいんだけど3ヶ月以上経つと乳化するしギアの入りも悪くなるので(そもそもそういう商品だとわかっているけど)、面倒臭がりな自分は半年毎に交換するのが嫌なので、今度は同じREDLINEのMT90にしてみた。
これくらいで本来は問題ないはず。というわけでミッションオイル交換。作業自体は1月にやってます。
まずはドレンを緩めて古いオイルを抜く。
んー、相変わらず気持ち悪い色だ。乳化するのでピンクっぽくなる。ジャンボタニシの卵の色に非常に似ている。
ドレンのワッシャーも使いまわすので、ドレンに液体ガスケットを塗布する。
スリーボンドの1184を使っている。
REDLINEのMT-90を投入。琥珀色の普通のオイル色だわ。
特に不具合も無く半年経過~~
多分、ミッションオイルはレブテックでも大丈夫な気がするけど、そんなに交換頻度も多くないのでちょっと高めのオイルを使用してみた。別に不具合や問題は無いので、もう赤いヤツは入れないだろう。半年に一回はやっぱり面倒だw

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
[…] ミッションオイル交換 今度はMT90 […]