2015年11月20日
大刀洗平和記念館 零戦三二型
去年の夏に福岡の大刀洗平和記念館に行った時の画像。義父の初盆だったので家内と下の子は先に島原へ帰省。私と上の子は盆にあわせて車で帰省した。福岡在住のvetteさんに連絡しておいた。連絡しないと怒られるので。
上の子と二人だったんでかなり自由な行程を組めた。昼前に大刀洗に到着。
Filed under: 日記 — SAS 21:33
Comments (6)
instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs
下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。
「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。
「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」
注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。
注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。
去年の夏に福岡の大刀洗平和記念館に行った時の画像。義父の初盆だったので家内と下の子は先に島原へ帰省。私と上の子は盆にあわせて車で帰省した。福岡在住のvetteさんに連絡しておいた。連絡しないと怒られるので。
上の子と二人だったんでかなり自由な行程を組めた。昼前に大刀洗に到着。
天の川に沿って南下。少し寒いけど道もきれいし走りやすい。2011年の大水害であちこちで崩落したり、長殿の発電所が流されたり大変な被害のあったところだ。