1983FLH×3
去年の夏の画像。アップしようと思って画像整理してたけどあげてなかった。ハーレー屋まつもとに行ったときに、ヒロミ氏、ごんぞう氏が来てた。みんな1983のFLH。白はごんぞう氏の。ハンドチェンジにしている。外装は81か82のやつに変更してる。昔WLA乗ってたときからハーレーはハンドチェンジだそうで、ショベルもわざわざ交換したそうだ。
instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs
下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。
「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。
「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」
注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。
注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。
去年の夏の画像。アップしようと思って画像整理してたけどあげてなかった。ハーレー屋まつもとに行ったときに、ヒロミ氏、ごんぞう氏が来てた。みんな1983のFLH。白はごんぞう氏の。ハンドチェンジにしている。外装は81か82のやつに変更してる。昔WLA乗ってたときからハーレーはハンドチェンジだそうで、ショベルもわざわざ交換したそうだ。
今日はインテックス大阪で展示会があったので昼から行った。明日から開催される夢洲のVIBESミーティング会場がどんなものか行く途中に見物ついでに通った。夢洲に唯一あるセブンイレブンによったら既に参加するであろう方々が何人もいたし、舞洲夢洲付近でも荷物満載のハーレー数台とすれ違った。前日から来てる人も多いのだなぁと。
展示会帰りにパンパスのパンヘッズヘブンサルーンに寄ったら、こちらも九州から参加する人たちで賑わってた。
View this post on Instagram
#vibesmeeting #パンヘッズヘブンサルーン #ショベルヘッド #shovelhead ずよの遺品とともにパンマス 明日は近くの駐車場を借りてるからそっちにバイク止めてねって
「大阪VibesMTGでウチ来られる方、店前は停めるスペースがほぼ無いので、近くの、有料やけど有人の、安心出来るParking紹介します。お手数ですが、ヨロシク(#^.^#)!」とのことです