ピストンピン挿入とピストンリング組立

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
磨耗したピストンピンのまま動いていたため、スラッジがブッシュにこびり付いたようで、新品のピストンピンが入らない。ピンの外径は20.12mm 多分、もう0.01ちょっと大きくしたら入る感じ。
[ad name=”Google Adsense”]
で、手配していた柳瀬の研玉。フレックスホーンと同じようなヤツ。こっちの方が安い。細かい粒度のはフレックスホーンのほうが品揃えがいい。水溶性の切削液またはスピンドル油で研磨する。水溶性の切削油、水溶性クーラントといえば、マシニングやNC旋盤で加工している工場なら大抵もっている。マシニングセンターは大まかに分類すると立型と横型があり、自動運転にはAPC(オートパレットチェンジャー)付きの横型マシングセンターが有利。パレットに治具といってワーク(加工物)を固定する道具を乗せている。これが2枚あって、一枚を加工中に残りの一枚にワークをセット出来る。車のヘッドやシリンダーなんかは、横型マシングセンターで加工することが多い。主軸(刃物を回転させるところ)には、チャックが付いていて、これに刃物が付いている。自動運転なので工具を自動で交換するATC(オートツールチェンジャー)も付いている。
これが横型マシニングセンター。安田のMC(マシングセンター)は高精度で作りもいいので、いつかはクラウンではなくいつかは安田なの。パレットをみればわかるが、キサゲ加工が施されている。
ドリルはクーラントスルーという、ドリルの先から切削液が出てくるタイプもある。
これは、工具を焼き嵌めで使用するMSTという企業の商品。ドリルの先端から切削液(クーラント)が出ているのがわかる。高圧クーラントなので勢いがすごい。クーラントを使うのは削った金属をすばやく排出させるため、加工による温度の上昇を抑える、刃物の耐久性を向上などがある。
削った金属はキリコって呼んでた。加工でやっかいで問題になるのは、キリコとビビリ。タクトタイムといって、加工時間なんて秒単位で決められているので、どうやって早く良い製品を加工するかを各部門で詰めに詰めている。切削速度を落とせばびびらなくなる場合もあるがそうなるとタクトタイムにはいらない。チャックの種類を変えたり治具を変えたりしてビビリを解消したりする。固有振動数をずらせば共振域がずれるのでびびらなくなる。
と、思いっきり脱線して講釈たれたけど、私はMCを操作できない。NC旋盤を少し触った程度だ。
動画にある、クーラントが欲しかったのだがいつも行ってる近所の工場には油性クーラントしかない。コーナンで売ってはないやろぉって別のを買いに行って探したらあったw というわけで水溶性クーラントゲット。
柳瀬の営業マンが先日の展示会に居たので色々聞いた。真鍮だと多く研磨されるかもしれないので注意してくださいとのこと。ドリル使って研磨しすぎたら怖いので手で回した。
ちょっとやっては掃除してピンを入れてを繰り返し調整。
きゅーっと手で押して入るくらいにしておいた。限界が0.02くらいのクリアランスなので・・・ ピストンとピンのクリアランスが0.01くらいなのでその感覚に近ければいいかなと。
前後のコンロッドとも完成。ドキドキの作業だわ。ブッシュ交換の場合はリーマ加工後研磨みたいだけど、JIMsの工具は3万くらいするのね。1万ちょっとのスパイラルリーマだとまずいのかなぁ。コンロッド固定するのも1.2万くらいするし板金で作ったらもっと安く出来るだろう。時間があるときに寸法取って図面書いておこう。
ピストン 圧縮比7.4:1のローコンプ。83後期からの純正ピストン。ドイツのマーレー社の製品。樽型ピストンで熱が加わると真円になるようになっている。ピストンの説明はココにまとめている。
ピストンリングはヘイスティングのを使った。パーツリストから拾った番号で対応しているのをみるとエボ用になってたけど、番号信じて購入。ギャップのサイドクリアランスも大丈夫だったのでよかった。まずは、オイルリングの波状のスペーサーを入れて、次に下側のオイルリング、上のオイルリングを入れて、オイルリングを装着完了。
波状のスレーサは合口を上にする
セカンドリング挿入。セカンドリングは向きがあるので注意。ポッチがある面を上にして装着
最後にトップリング装着して完了。装着するときはオイル塗ってから装着している。組んでて思い出したけど、このリングってワイセコピストン買ったときに付いてたのと同じだった。あれもヘイスティングのリングだったのね。
組んだらしばらく見なくなるので画像を一杯撮っておいた。矢印はピストンの向き。これを前に向けて装着する。
ブログ村のクリックありがとうございます。メカネタはクリックが落ちるw

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
ピストン裏にあるエンブレムが素敵です
あげへんで~