ワイセコピストンの3次元モデル化

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

p=5-01

皆様、はじめまして。

ハーレーのショベルヘッドに魅せられ、愛して止まない一人です。
3D-CADでハーレーのエンジンをモデル化できないかと思い
まずはワイセコピストンを3Dモデル化してみます。

[ad#Google Adsense]
p=5-02手元にあったのがワイセコだったので、ワイセコをモデル化していますが、本来80年代のショベルにはマーレのピストンが入っています。それ以前のはボナライト製。

今回のモデリングではオイルリングも再現しています。

ピストンひとつとっても各メーカでピストンピンリングのはめ方やオイルリング構造が違っていて楽しいです。

p=5-03p=5-04

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

3d_category
関連記事
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • Count per Day

    • 406現在の記事:
    • 1240017総閲覧数:
    • 49今日の閲覧数:
    • 445昨日の閲覧数:
    • 606053総訪問者数:
    • 32今日の訪問者数:
    • 227昨日の訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド