スクリーミンバタフライキャブにBキャブ用エアクリバックプレート取付のアダプタを作った

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
緊急事態宣言が延長されて、こんな天気がいいのに出歩けないなんてとお嘆きの貴兄。当然のごとく、当方も悶々とやるせない日々を送っております。
バイク乗るくらいいいだろうーと思っても、万が一事故ったらそのせいで、医療機関をひっ迫させるそう。そんなに脆弱だったのね、日本の医療機関って。
それなら、不要不急の外出を自粛するよりも不要不急のお餅を自粛し、高齢者の不要不急の長風呂を自粛してもらったほうがいいのではないかと、確率的には思うのだけど、こんなことを言う時点で屁理屈を言うな、政府が出歩くなってんだからみんなで協力しないとダメだろって感じになるのが、思考停止状態ですっごい嫌。個人的には高齢者に外出自粛してもらって、罹患しても重症化する確率が低いそれ以外の方々は普段通り活動しないと、大不況でそっちのほうで死にかねないと思う。
まぁ、世界中で車の生産関係止まってるしイベントもなくなってるので、決まりそうだった案件も流れてしまって、当方も結構打撃をくらってるのです。
てなわけで、本当に不要不急の外出しなければ収まるのぉ??という疑問がふつふつを沸き起こってはいるものの、自粛警察相手に面倒になるのも嫌だし、同調圧力に屈して不要不急の外出はせずにいる。
ちなみに、連休中にも関わらず仕事の打ち合わせでショベルにのって移動してたら、煽られるし幅寄せされるし、自粛警察がリアル犯罪者になりそうなことをされた。点にしたけどww 遅くて下手なくせに煽るな。
さて、本題のスクリーミンバタフライに取り付けるBキャブ用バックプレートを固定できるアダプタを作ったので紹介。DMMで販売している。もし購入するなら自己責任でね。
結果から書くと、これを作った。DMMでの販売ページはこちら
まず、スクリーミンバタフライキャブに市販のP63のOリングを取り付ける。コーナンで売っていた。
もう片方のアダプタも溝を合わせて挟み込んで、M5-20のボルトとナットで固定する
固定するとこのような感じになる。ネジ部はM6のエンザートを挿入している。ここの強度がわからないので、もし購入して取り付けるのなら自己責任でお願いします。不安な方は絶対買わないでww
こんな感じでBキャブ用のバックプレートをスクリーミンバタフライキャブに固定できる。
材質も何種類か選べるようにしたけど、自分も実際全部出力したわけではないので何が良いかはわからない。
スクリーミンバタフライに取り付けられるエアクリが少なくて困るという話を聞いていたので、サクッと作ってみた。

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
先日はありがとうございました。
お~コレコレ^^
私もスクリーミン装着した時
エアクリ取付に悪戦苦闘しましたww
確かエボの純正エアクリを無理無理付けた様な・・・
そういえばどこに行ったかな~
9Dさん、先日は少しの間ですけどお会いできてよかったですw
スクバタのエアクリはどうすればいいですかって質問が多かったんで作ってみましたw
[…] スクリーミンバタフライキャブにBキャブ用エアクリバックプレート取付の… […]
[…] スクリーミンバタフライキャブにBキャブ用エアクリバックプレート取付の… […]