スクリーミンバタフライキャブ 調整

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
そういや今月号のVIBESにエレ爺さんが本名で出てた。4ページも載ってた。36年46万キロって。50万キロは是非とも達成して欲しい。
で、スクリーミンバタフライキャブ。スロー68メイン160で普通にエンジンかかったんで走ってみたが、アフターファイヤーするしガクガクするしで全然ダメ。というわけでスローから調整しよう。
低速~中速まではスロージェット。発進時とかラフなアクセルワークには加速ポンプ。高速でやっとメインが効く。待ち乗りではスローと加速ポンプの調整が必要。
ミクスチャは締めたら薄く、開けたら濃くなる。最初、空気の制御してると思って逆で考えてたけど、ガスの調整だった。
スクリーミンバタフライキャブのミクスチャ。先端が尖っている。締めたら通路が狭くなり、開けたら通路が広くなる。
スクリーミンバタフライキャブのマニホールド側。上のほうに小さい穴が開いている。締め切ったらミクスチャの先端が出てくる。
アフターが激しかったのでスローを薄くしていった。60番台でも走るけど、中速でかぶる感じ。出力が落ちる。
50番台で調整するも、濃いのか薄いのか判断がわからなくなる。パシュパシュとキャブからいうので薄いかと思ったら、実はミクスチャ締めたらおさまったんで、実は濃かったとか。
アクセルオフしてマフラーからポンポンいうのは点火時期があっていたらガスが薄いのでこれは濃く調整したらおさまった。
何回もスローを交換。50番52番55番58番60番62番65番68番72番を全部試したw
60番から上にしたほうがいいのか下にしたほうがいいのか迷ったけど、ミクスチャを1回転戻しくらいで丁度いい感じだったので、下にすることにした。2回転戻しくらいで、一番回転が上がるスローを探したところ55番あたりだった。
途中、プラグが真っ黒になって正常かどうかわからなくなってきたので、掃除
ワコーズのエンジンコンディショナーをぶっ掛けて放置。碍子の入り込んだところは竹串とかで掃除。パーツクリーナでコンディショナーを飛ばして乾燥。真鍮のワイヤーブラシでこすると碍子に真鍮が残ったりして変な火花が飛ぶんで止めといた方がいいとNGKのHPに書いてた。
カーボンは結構落ちる。冒頭の真っ黒なプラグもここまできれいになる。
あまりに低速域で思うような感じにならないから、おかしくなってるかと思って圧縮を確認するも、温間で前後11kg/cm2あった。CVだと9kgちょっとなので、大口径のバタフライキャブは抵抗がない分、一杯空気吸うんだなぁと。ピストンは7.4:1のローコンプ、カムはJカム。
ついでに一度スクリーミンバタフライキャブを外してワコーズのエンジンコンディショナーで穴という穴を掃除した。
結局スロー#55メイン#155にした。加速ポンプは半分くらい効く感じ。ただ、出だしで少しもたつくので、#52でもいい感じ。
2020/11追記:スローはこれでは薄すぎる
チョークを引っ張ってアイドリングでストールしなければ丁度いい感じかなと。加速中にチョーク引っ張ったらストールしてしまったので、#55では少し濃いのかも。中速域の加速はいい。すごくいい。
2020/11追記:多分勘違い。#55だとスクバタセットでは薄い
エアフィルターはK&Nのハイフロー。空気流量変わると調整しないとダメ。純正スポのフィルターだと濃くてアイドリングしなかった。
スローで濃いか薄いかはチョーク引っ張ればわかる。薄いときにチョーク引っ張って改善されたら薄いし、濃いときにストールしたら濃いのがわかる。
と、思ったけど#50でチョーク引っ張ったらストールする。でも全然走らない。加速ポンプ効かせても走らない。ちょっと引くくらいで見てみるのがいいかも。
低速でキャブがくしゃみしたので、加速ポンプを効かせたら治った。中途半端に効かせてもダメだった。思いっきり加速ポンプ効かせた。スロー#55、#58だった。
てな感じで、まだ完全とはいえないけど普通には走れるようになった。HSRとどっちがいいかと聞かれたが、春先にエンジン仕様を変えているので、またHSRを付けて比較しなければわからないけど、HSRのほうが扱いやすいキャブだとは思う。
でも、お気楽で調子よく乗れるのはCVかなと。
2020/11追記:結局、点火系が貧弱だったのと点火時期が遅かったのが問題。改造フルトラ、16V昇圧、ブリスクプラグにしたら#65で空燃比13-14くらいになる。点火系貧弱だとバチっと決まる範囲が狭い。決まるとこれほどアクセルのツキが良く加速が良く伸びるキャブは無いと思う。スライド可変ベンチュリHSRなんかよりも加速は暴力的。かといって他の領域がダメってわけでもなく、全域にわたって使いやすい。お気楽に調子よく、そして加速もアクセルのツキの良さも味わえる良いキャブだと思う。

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
No comments yet.