長距離テストで琵琶湖一週

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
それと長距離テストを兼ねて湖北の道楽君を訪ねに行くことにした。反時計回りで琵琶湖一週したらそこそこ距離をかせげるだろうと。
朝6時出発。天気が良さげでよかった。
気温22度、油温65度一定。異音なし。少しクラッチを調整したくらいで何事も無く湖北に到着。昼をちゃんぽん亭で食べた。和風だしなんでイメージしてるちゃんぽんと違う。おいしいけど味が薄かった。
待ち合わせの時間に余裕があったので「サラダパン」をつるや本店で食べた。たくあんが入っているのにサラダパン。でもおいしい。
てっちゃんじゃないけど電車が来たので合わせてみた。
EXILM EX-H60をオクで落札したので今回の画像はこれで撮影。
24倍ズームが使えるけど、ネットの評価は芳しくないw
マニュアル露出が無いので絞りとか調整できないし画質が良くないらしい。とりあえず望遠で撮ってみた。
道楽君が戻ってきたので彼のガレージで語らう。83と84を並べてみた。彼のガレージには又ガラクタが増えていた。バイク屋さんかここは。おれんちの敷地より広いガレージだ。羨ましい限りだ。とりあえずクラッチの軽さを自慢しておいた。あとは15倍すごい電力のプラグコードを付けかえたけど、イマイチわからんといわれた。次は100万ワットのプラグを用意しないとダメなのか??
帰りは定番のマキノのメタセコイヤ並木で写真とってきた。
ついでに今度7月にある旧車ミーティングのキャンプ場を見てきた。いいわぁ、ここ。近くの風車村でトイレを借りた。
ここから何時間で帰られるかタイムアタック。当日は9時までには帰宅しないといけないので時間とルートを確認。
2時間ジャストで帰れた。
走行距離 298km 燃費20km/L
油温は65度でほぼ一定だった。不具合無しで戻って来れたので満足。

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
No comments yet.