splitfireのプラグコードを修理

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

150609-01何年か前に買ってたsplitfireのツインコアプラグコード

フロント側のプラグ取り付ける金具が折れたんで修理しようと。プラグキャップが長いのでプラグに入れるときにねじねじして入れてたら折れた。長すぎるぞこれ。

[ad name=”Google Adsense”]150609-02

フラックス塗って、継手に配線金具を置いた。

150609-03ハンダを置いて周囲をバーナで暖める。ハンダを熱したらダメ。

150609-04お、きれいに流れた。フラックスとハンダ仕事で使うので業務用のやつ。フラックスが効く~~

しかし、残念なことに一回取り付けてネジネジしたら、配線金具が折れた。心も折れた。くそったれ。オレの30分を返せ。

150609-05と、不満を言っても始まらないのでプラグキャップを購入。小さいのでプラグに取り付けるのが楽。金具も折り曲げたりしないから折れることも無いだろう。

150609-06抜けないのでワコーズのラスペネを塗布してやった。ぐりぐりしながら抜いた。でも抜けなかったのでカッターでキャップを切ってやった。もうキャップは使わないからいいや。

150609-07ツインコアを剥き出しにしてやる。元々の金具を外すの面倒だったのでいいところで切った。

150609-08ツインコアを折り曲げて金具に差し込んで金具のギザギザを押えて固定。ツインコアなので芯線が2本。点火電力はノーマルの15倍だそうだ。世の中には100万ワットのプラグとかもある。100万ワットってこれで発電出来るんじゃねってくらいすごい。いや謳い文句が。ガンスパークに始まり最近はノ○ジー、などなど。少年雑誌の裏面にある怪しいグッズの謳い文句に心踊った日々を思い出す。

金具が抜けないか確認しておくこと。抜けると後々面倒。

150609-09プラグキャップに挿入~

前後とも同じように交換。

150609-10じゃん。交換完了。キャップが短くなったんですっきり。

150609-11取り付け。ついでにコイルの配線もチェック。

なんか取れそうな配線があったから接続しなおした。引っ張っても抜けなかったんで大丈夫と思ったけど念のため。

で、始動。何事も無く一発始動でした。

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

seibi
関連記事
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • Count per Day

    • 593現在の記事:
    • 1355621総閲覧数:
    • 69今日の閲覧数:
    • 491昨日の閲覧数:
    • 670703総訪問者数:
    • 44今日の訪問者数:
    • 279昨日の訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド