千葉走忘年会 その2

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
葉山を出た後は、横須賀に向かいました。
有名なドブ板通りに行くために。
きっと、米軍払い下げの色々なものを売っているのだろうと想像を広げておりました。
柳ジョージのFENCEの向こうのアメリカがよく似合う街です。
思ったよりは、そんなに店も多くなく、規模も小さいので期待した割には、ん?って感じでした。
しかし、表通りの店にいる人は日本人でなく、auのキャンペーンガールまであちゃらの人でしたし、
普通に英語で話しかけてくるし、やっぱり横須賀は基地の街なんだと実感した次第です。
その後は、記念艦 三笠 を展示している三笠公園に行きました。
折りしも、NHKにてスペシャルドラマが開始される時期に三笠を訪れることが出来たのは
嬉しく思います。
三笠といえば東郷元帥。
このあたりの歴史認識を他国に干渉され
間違えた歴史を埋め込まれた日本より、海外での知名度が高いですね。
「皇国の興廃この一戦にあり 各員一層、奮励努力せよ」
維新からまだ日が浅く、上層部が官僚化しておらず、喧嘩の落としどころを明確にした戦争だったと思っています。今の政府与党は一体全体ナニをやってることやら。国家像を明確にせず、ナニが事業仕分けか。
記念艦三笠は資料として一級品であり、靖国と並んで以前から訪れたい場所のひとつでした。
500円でコレだけのものが見れるのはお得です。
東京湾フェリー乗り場に到着
これに乗れば、すぐに房総半島に到着する。
しかしアクアラインが安いので、だいぶお客を取られている様で。
フェリーに乗り込むと、デビー兄さんの携帯に9D御大からメールが届く。
「半袖氏が彼女とそれに乗り込んでいる。車はJEEP」と。
我々は車で行くともバイクで行くとも行っていない。
バイクで来ると思われているようだったので、車で来ているのがばれるとかなわない。
身を隠そうにも・・・
どっからみても目立つし・・・この旅団。
私が一番普通に見える、と思う。
下船時にJEEPが我々の直前を降りていった。
しかしながら、神戸ナンバーだったので違うということに。
一応、下船してから少し時間をおいて出発。
セブンイレブンで一旦停止。ネタを仕込む。
並走する消防車から中の人がチラチラとこちらをみるが、目を合わせない。
合わせたくないでしょうね・・・そりゃ・・・
日が暮れた時分に大浜に到着。
とりあえず、ヘルメットをかぶって首にレイをかけて車を降りて、
つかみはOKだったようで・・・・

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
No comments yet.