ショベルのチョッパー GLORYHOLE その2
2011年3月8日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
ショベルのチョッパーの続きです。
電装系はオイルタンク横にまとめられています。リレーのLEDが薄いグレーの透明アクリルを通して見れます。旧車なのに近未来的ですね。
[ad name=”Google Adsense”]
メータはデジタルで、ライザーのクランプと一体です。切替でタコメータになります。
スイッチ関係はシンプルかつ真鍮でまとめられています。
キャブはCVで取付ステーはワンオフです。
四速フレームでかっこよくまとめられたチョッパーでした。

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: 日記 — SAS 08:56
Comments (0)
No comments yet.