楽しいショベルヘッドブログ版

ハーレーショベルヘッドFLH80のメカニカル記事がメインです。ショベルヘッドは1969年までのアーリーショベル、1970年から1985年までのコーンショベルに大別されます。さらに1983年後期以降は、エボ初期に近い仕様になっているようです。そんなエボみたいな1983年式ショベルヘッドFLH80の整備とか改造とか、故障とかの記事が多いです。

instagram #楽しいショベルヘッド #ブリスク #briskplugs

ヤフオク_ブリスクDOR17LGSのページ

brisk LGS プラグ

下記リンクは、各項目を1ページに関連記事を一覧表示しています。いちいちページを移動しなくても一覧で見れますので便利です。

「続きを読む」「もっと見る」が広告に隠れる場合は、記事タイトルをクリックしてください。全部表示されます。

「整備記録記事」 「ツーリング」 「メンテナンス」 「日記」

注意:当サイトのやり方を参考に作業して何か問題が発生しても当方は一切関知しません。自己責任でお願いします。あと、当サイトの方法を真似してYOUTUBEなどにアップするなら参考先としてリンクしておいてください。事前連絡などは要りません。一応、当サイトの広告収入は当方に入り、それを元手に色々購入してまた記事をアップしてますので、興味を惹く広告が出たらクリックして見てもらえると助かります。

注意:当サイトは自分の備忘録並びに困っているサンデーメカニックの一助にと思い様々な試行錯誤を公開しております。オンラインサロンで費用を徴収する人のために公開しているのではありませんので、そのような行為は慎んでください。

220kmノンストップ ブリスクLGS エボ純正コイルと16V昇圧回路


三ヶ根山を堪能した後は、KATさんちで宴。猪木んぐもやって来た。打ち合わせしたのかw赤いTシャツ着ている。ステーキを買い込んで行ったよ。 (記事の続きを読む)

蒲郡の三ヶ根山 以前は零戦のエンジンといわれてた瑞星発動機(ハ102 ハ26) 

蒲郡の三ヶ根山にあるフィリピン観音霊場 比島観音霊場 以前は零戦のエンジンといわれてた 瑞星発動機 三菱重工製
三ヶ根山のフィリピン観音にも、また海中から引き上げられた星型エンジンが展示されている。最初はゼロ戦のエンジン、栄だということで展示していたみたい。展示というか、慰霊碑なんだろうね。栄ではなく三菱製の瑞星エンジン、陸軍だとハ102かハ26

(記事の続きを読む)

Filed under: 日記 — SAS 01:00  Comments (0)

ランダム記事

・ランダムで1記事表示されます。

スクリーミンバタフライセッティング完了

3年半前はジェット交換して走ってプラグの焼け具合と走った感じから濃いか薄いか判断してセッティングを詰めていったが、それが正確かと言えば所詮は感覚で調整しているのでそんなことはない。

現在、空燃比計(A/Fメータ)を取り付けているので3年半前のように苦労して間違えたセッティングで満足しなくても、メータの値と速度や乗り方からどこを調整すればよいか一目瞭然

スロー62で走った感じは薄すぎ。空燃比で16くらい。標準が68なので68にしようかと思ったがハイフローなので70にしてみよう。理想空燃比は14.7だけど13狙いくらいがパワフルに走る。

そして、スクバタの調整の難しさというかあまり知られていない調整しないと多分加速で濃くなりすぎるところがある。今回はこれも調整済み

(さらに…)

2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
  • Count per Day

    • 1355152総閲覧数:
    • 91今日の閲覧数:
    • 536昨日の閲覧数:
    • 670436総訪問者数:
    • 56今日の訪問者数:
    • 241昨日の訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド