新しくなった市役所行ってきた
2017年2月27日
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
「いいね!」代わりにクリックしてね ==>

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
先週の金曜日、色々仕事の関係で銀行へ提出する書類があったり市役所で印鑑証明とったりと動いてた。セルが死亡する前日だったので、セルの回転が弱かったけどとりあえずこのときは無事だった。ほとんど生活の足と化している私のFLH。現チャリ感覚でやっと使えるようになった。駅前の3時間まで無料のバイク置き場。奥に見えるのはホンダのVT1300。現車を初めて見たけど、均整の取れたカッコイイスタイルでいいわ。
銀行行ったら届出印間違えたんで翌週で直すことになったw
新しくなった市役所にやってきた。別にイオンで印鑑証明とってもよかったんだけど、市役所新しくなったんで見に行ってみたかったんでやってきた。元々はサンヨーの本社ビル。
すっかり昭和らしさが無くなってしまった(泣 昔の市役所は昭和で時が止まったかのようなノスタルジックな雰囲気だったのに、なんだかすっかりお洒落になってしまった。
市役所内にローソンがあるんで行ってみた。いちいちお洒落だ。高齢者の多い土地柄なのにね。
もう随分前からあるEV自動車、メグルくん。色々メディアに取り上げられてたよ。
帰りは近くの神社によった。梅の花が満開だった。春はもうすぐそこまできてる。

にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録
関連記事
Filed under: 日記 — SAS 21:16
Comments (0)
No comments yet.