エボスクリーミンイーグルのモジュールを付けてみる その2

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

p=80-01

さてさて、エボのモジュールを付ける作業のその2です。

(モジュールの改造はMOSFETを交換するを参照)

前回で、ショベルのモジュールを外しました。

 


メーターカバーにトグルスイッチ取り付けの穴を開けます。
6.5mmのドリルで穴を開けました。
こんな感じで小さめのトグルスイッチを取り付けました。

 

p=80-03アップです。可愛らしいスイッチです。

 

p=80-04メーターカバーを外すことを考えてコネクタを付けます。
この配線に、モジュールから出ているVOES用の配線とボディーアースの配線を接続します。

 

p=80-05本体側にもコネクタを付けます。VOES用配線はコイルへの配線と同じ
ルートを通してフレーム上を這わしています。

 

p=80-06モジュール周りの配線はこうなっています。ボディーアースを忘れないように。

 

p=80-07スイッチへのボディーアース配線は、タンクパネル固定のボルトに接続しました。

上にするとVOESがON、下にするとOFFになります。

動画を撮りました。
回転数が低いと、VOESをOnにしても回転数が上がりませんが、アイドリングをあげると
VOESのON-OFFでの違いがよくわかります。

とりあえずこの方法でいくと、フルトラでも3拍子が出せますね。

 

「いいね!」代わりにクリックしてね ==> にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ
にほんブログ村
Youtubeやってます。チャンネル登録お願いします==>楽しいショベルヘッドyoutubeチャンネル登録

denki_cat
関連記事
Filed under: 電気関係改造 — SAS 20:56  Comments (2)
トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

2 Comments »
  1. […] エボスクリーミンイーグルのモジュールを付けてみる その2 […]

  2. […] エボスクリーミンイーグルのモジュールを付けてみる その2 […]

Leave a comment





(一部のHTMLタグを使うことができます。)
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

*

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
  • Count per Day

    • 1932現在の記事:
    • 1358312総閲覧数:
    • 0今日の閲覧数:
    • 360昨日の閲覧数:
    • 672298総訪問者数:
    • 0今日の訪問者数:
    • 247昨日の訪問者数:
    • 0現在オンライン中の人数:
    • 2014年5月21日カウント開始日:
  • 最近のコメント

  • ツーリング人気記事

  • RSS 楽しいショベルヘッド